ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
51件~ 55件を表示/全234 件

10点 American418さん

自分は、何だかんだ言っても冨樫義博先生の作品が好きだと思います。

たとえ、原稿を何度も落としてくだらない代理原稿の読み切りを読まされて苦い思いをしても、たまに載っていても絵がラクガキに等しいレベルだったり、絵が良くても内容が「あれ?」だったりしているところがあっても(これでも、以前に比べれば俄然良い状態になっている)、自分はこの作品が好きなんですよ。

たまに載っているから、この漫画を載っているときのありがたみを感じることができる、そんな至高の作品です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-05-12 08:36:00] [修正:2005-05-12 08:36:00] [このレビューのURL]

6点 丸山奈緒美さん

私が薬剤師として働いてた頃、同僚に勧められて読み始めました。
常に先が読めない展開、複雑だけど奥深い能力設定やバトル、明るくも時に闇深い世界観と、いつも「この後どうなるんだろう」とドキドキしながら読みふけってしまいました(笑)。
今は連載が止まっていますが、早く続きが見たいなと楽しみにしている作品です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-04-24 08:57:05] [修正:2024-04-24 08:57:09] [このレビューのURL]

8点 佐田敏樹さん

独自かつ複雑な世界観、深いキャラクター心理描写、そして予測不能なストーリーテリングが魅力の作品です!

冨樫先生が描く緻密なストーリーは読者を引き込み、予測不可能な展開が続くため、次が気になって仕方がない。作中の蟻討伐編や暗黒大陸編など、独創的で斬新なエピソードが数多く存在し、そのどれもに驚かされます。

心理戦の要素が際立ち、登場人物同士の駆け引きが緻密に描かれている点も面白いポイントです。
私は理解するためにインスタやnoteなどの解説投稿をよく見ています(笑)

ぜひとも冨樫先生には、簡潔まで本作を書き続けてほしいと思います!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-01-12 18:37:33] [修正:2024-01-12 18:37:33] [このレビューのURL]

8点 鋼鉄くらげさん

サグラダ・ファミリアの完成を見られずに亡くなった人たちの気持ちはこんな感じだったんだろうなという気持ちにさせてくれる作品。

ただ、自分としては、この作品はもうゴンとジンが世界樹の上で語り合っているシーンで無事に最終回を迎えたと思っているので、後はそこから先どれだけ続こうが正直あまり気にしていません。

とりあえず各章の面白さを点数で付けるとすると、
ハンター試験    10点
ヨークシンまで   8点
ヨークシン     6点
グリードアイランド 9点
キメラアント    7点
それ以降      7点(暫定)
という感じです。

さて。休載が多いということで話題になることの多いこの作品ですが、自分は、「休載すること」自体に関してはそれほど問題だと思っていません。というか、どれだけ時間をかけようが話の中身が面白ければそれで良いと思っているので、むしろ毎週休まず連載しているからといって、それがつまらなかったら作品としては意味が無いと思っています。

ただ、休載にも意味のある休載と意味の無い休載があると思っていて、ただ描く気が無い、もしくは無くなったからといって連載作品を途中で投げ出すというのは問題外だと思いますし、それならばいっそ途中でもいいからあっさりと打ち切ってくれた方が読み手としてもある意味では納得できるというか、未練なくその作品と別れを告げることができるので、そうしてくれた方がよっぽどかありがたいです。

果たして、この作品の完結レビューを書くことはできるのか。

ワンピース、コナンと並んで自分が完結レビューを書くことができるのか、悩みの深い作品の一つです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-01-01 20:13:36] [修正:2023-01-01 20:18:10] [このレビューのURL]

7点 バルボッサさん

「めちゃくちゃ面白かった漫画」かな。
別に休載やネーム掲載してようが面白いと思えるのなら点数は高くなるし、実際そういう漫画だった。
でも最近は、上記のデメリットによる心の冷めを上回るほどの楽しさは感じない。
体調不良を押してでも週間連載してほしいとは全く思わないが、昔のような連載の不安定さを差し引いても有無を言わさず読者を魅了するパワーが弱まってるような気はする。
昔の面白さ貯金を徐々に切り崩していっているような印象だが、勿論また盛り返すかもしれないので、取り敢えずの暫定評価で。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-11-14 20:53:16] [修正:2022-11-14 23:34:45] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る