ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
101件~ 105件を表示/全234 件

9点 あおはなさん

冨樫先生の作品では一番面白いです。途中おやっと思うところ色んな意味で多々ありますが、コミックでは「見事」に修正されていたし。念能力が盛んになってからは非常によい。ただグリードアイランド編以降の絵のアレ具合には当時ビビらされたものだが。キメラアント編のドクターブライスのジャンプ連載の絵を見たときにはこの人危ないと思ったが、はい、コレもコミック版では修正されてました。でも最近「強さのインフレ」が激しくなりすぎて話しに無理がでてきましたね。まだコミック化されてないところのネタバレになるのでこれ以上触れませんが「あのゴン」はちょっと・・・話が飛躍しすぎてるような。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-03 18:00:44] [修正:2010-11-03 18:00:44] [このレビューのURL]

10点 コケシさん


凄く面白いです
設定矛盾がなく、どのキャラクターにも魅力があります。

話の全てに無駄がなくて好きです

GI編のアイディアが素晴らしいです

個人的にグロ描写も嫌いじゃありません


蟻編は敵が強過ぎて倒なくてどんどん話がながくなってしまってて…
正直いりません。

念を使ったバトルはご都合主義がなくて策略があり魅力的です


でも、冨樫先生には、ちゃんとマンが書いて欲しいです。
休載し過ぎです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-02 16:59:54] [修正:2010-11-02 16:59:54] [このレビューのURL]

9点 スケフサさん

戦略を立てて戦うのがいいですね。ケンカ的バトルではなく。

能力の発想もいいし、ハンター試験やG.Iなどゲーム的なものの発想もすばらしい。バトル漫画としては相当レベルが高いと思う。

ちゃんと完結させれくれればいいです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-24 20:54:29] [修正:2010-10-24 20:54:29] [このレビューのURL]

3点 sumisuさん

最初のころはよく読んでいて単行本も集めていました。今はブックオフに・・・

が、どんどん画の質が悪くなり(幽白の途中にも見られましたが)、内容の劣化が見られるようになり、作者がしばらく書かずに「○○のゲームをクリアしました」と単行本に書いてみたりと・・・
作者が書かないなら終わらせていいと思います。伏線がまだまだある作品なだけに残念とも思いますが。

ちょっと見るに堪えれなくなってきました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-10-11 01:25:28] [修正:2010-10-11 01:25:28] [このレビューのURL]

9点 yumiさん

わたしの人生の中で一番好きな漫画。
登場人物も個性が強く、一人一人に魅力があって素敵です。
冨樫先生ならではのセリフの言い回し、キャラクターの心理描写、そして表情の描き方、素晴らしすぎます。
ゴンがさまざまな過程を通して成長していく様子は、見ているこっちまでドキドキさせてくれます。
バトルシーンもありますが、ただ暴力的なだけではなく、頭脳戦、コミカルな戦いなど、女性でも楽しめる漫画だと思います。
唯一、休載が多いということを考慮して9点をつけました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-20 13:19:35] [修正:2010-09-20 13:19:35] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る