HUNTER×HUNTERのレビュー
9点 ツクチックンさん
コマ割りや演出などの面も含めてそこいらの漫画とは一線を画す出来です。
読者の予想を裏切りつつ、納得のいく展開を続けてくれているので続きが楽しみになります。
戦闘はバトル漫画にありがちな能力バトルですが、
キャラクター個人が自分の持ちうる能力を最大限に発揮して戦っているので
キャラクターの一挙一動、ページの1コマ1コマにまで緊迫感があり、
戦闘内容や勝敗に関しても納得できます。
背景などの書き込みが少ない事や、本誌での休載が目立つので単行本の発売も遅い点などは残念ですが、
一つの作品として見ると高い評価を得るだけの価値があることは疑いようがありません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-29 09:31:41] [修正:2007-12-06 05:06:55] [このレビューのURL]
10点 ビタミンCさん
僕が漫画に興味を持って、初めて集めることになった作品です。
もう何回も読み返しました、これほどハマった作品は今まででこの作品しか有りません。
文句無しの10点です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-01 09:14:18] [修正:2007-11-01 09:14:18] [このレビューのURL]
10点 !根こそぎ般若!さん
俺にとって神作品。
富樫にしか描けないだろう。
はっきり言うが、少年漫画ではズバ抜けすぎている。
ここまでセンスに魅せられた漫画は無い。
出会えてよかったね。
俺は大ゴマ連発バトルをよくdisってるが、富樫のバトルシーン見たら一目瞭然。心理戦も最高。各キャラの思考深すぎ。
どうやらそろそろ復活するみたいだな。
多分少し描いたらまた休載するだろうけどw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-31 00:21:56] [修正:2007-08-31 00:21:56] [このレビューのURL]
8点 HERONさん
この作品でもやはり天才ですこの人。グリードアイランド編までは、全てにおいて欠点のつけようがありません。でも、その後の絵の狂いようはなんとかして欲しい…
10月5日。なんだか復活するみたいですね。しかも、コミックスだと絵の荒さがないことが発覚!これは点数アップですね。もう、絵が荒くてもいいから休載しないで欲しい……
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-18 00:27:43] [修正:2007-08-18 00:27:43] [このレビューのURL]
7点 なめくぢさん
富樫は天才だ。断言してもいい。
キャラの存在感とか、超綿密に作りこまれたシナリオだとか、
良いところを挙げればキリがないが、
この漫画における最大の長所は「世界観の広さ」だと思う。
話の本筋以外の様々な要素を組み込むことで、
主人公の物語を描きつつも、その世界のどこかで別の物語が
展開されていることを読者に想像させる。
つまりこの作品は、「広い世界」を内包しているのだ。
これは多分、彼にしかできないこと。
やはり富樫は天才だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-01 13:36:53] [修正:2007-08-01 13:36:53] [このレビューのURL]
PR