ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
241件~ 245件を表示/全254 件

7点 kazu44さん

ストーリー性がとても良く、練り込まれてる感がありました。
自分的にはハンター試験編から旅団編までくらいが一番面白いと思いました。そのノリで続いてくれればもっと点数も高いのですが、長い休載を経てやっとか・・と思ったのに最近も休みすぎ、絵が雑。
全てを総合的に見てこの点数です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-05-19 13:05:46] [修正:2006-05-19 13:05:46] [このレビューのURL]

4点 団背広さん

前に下書き載せるくらいなら休載してでもちゃんと書けとか言ってたが、長期の休載しても下書き状態は治らないのでむしろ逆効果だということに気づいた。いい加減どうにかしろよ編集部。

途中までは内容自体は面白いと思って単行本までちゃんと読んでたんだけど、なんかグリードアイランドあたりからなんかもうどうでもよくなってきてなあ。
なんで漫画読むのにいちいちカードの効果なんて覚えなきゃいけないんだよ、めんどくせえ。念能力も説明が長いのばっかりで直感的な面白さに欠けるし、何よりどんどんバトルがつまんなくなってきてるのが致命的。ライオン丸と煙男の決着なんてなんだあれ。どっちの能力も活かせてないじゃねーか…

とにかく内容も話が進むにつれ劣化しているように感じるので、6点から−1減点。下書きとか休載とかでさらにー1して4点に変更。
悪いが、単行本をもはや読む気のない俺にとっては雑誌に載ってるあれがハンターハンターっていう漫画なんでね。あのミミズ線が俺にとっちゃあ作品それ自体なんで、当然ながら減点させていただくよ。
もうさっさと終わらせてレベルEみたいな書き下ろしの仕事だけやりゃあいいのにさ。編集が許してくれんのかね。

ところで全然関係ない話なんですけど、もうすぐFF12とFF11の追加ディスクが出ますよね。俺、有給休暇取ろうかなあ。
あとハワイって一度行ってみたいですよね。いや、全然関係ない話ですいません。
(2006.2/18に書き直し)

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-05-04 22:21:53] [修正:2006-02-18 14:08:53] [このレビューのURL]

10点 ごまあぶらさん

4月以来1回もつけたことがない10点をこの作品につけます。
キメラアント編の王の描写がうますぎでした。
小さな力しかなく特出して一つしか能のないコムギ。
それに対して全てを持ち、何もかもを手中に収めるために生まれた王。
この二人のふれあいが常軌を外れています。
王の心理変化を見て読者としてどこかほほえましくも感じます。
しかし、この王は主人公たち人類にとってあくまで忌むべき敵ですし、倒すべき悪です。
絶対的悪として描かれて、そのあとに王に人格を持たせる手法は見たことありません。
見たことあったとしても、ここまで見事に表した漫画はありません。
なお、もちろんキメラアント編以外のシナリオもすばらしいものです。読者のニーズに応えようとして、いろいろ試行錯誤してるところも見られます。
ちゃんとわが道のみを進もうとするところも見当たります。
どのキャラも性格に破綻がなく、また、破綻させることも出来、動かしやすいです。
画力は正直漫画界で随一だと思っています。人間を書くという意味で、しっかりといろんな構図をしっかり描いているからです。
いろいろ、誉める点多いですが、前記したキメラアント編の心理描写がイカレていたので点数アップします。


ーここより個人的見解ー
休載の多さ、雑な下書きを載せることについての意見を述べます。
なお、これは押し付けるわけでもなく、私個人の意見です。

私は休載が多いなどは漫画の点数には影響しないと思います。
例えばH×Hがちゃんと連載終了して、30年がたったとします。
それを見る少年に、30年の歳月をとった私たちが、
「この漫画を読むのは止めろ。この作者はいけすかん」と説教は出来ません。
ジャンプに載っているからいけないとか言うのも関係ないと思います。
他に移ればよい、と言う意見は、逆に言えばちゃんと載れば点数を上げると言う意味にも取れます。
漫画単品を評価するときにこれも関係ないと思います。
私個人はもちろん、雑なまま載って欲しくはありませんし、休載するととても残念に思えます。
しかし、それと漫画の評価は別にします。
もう、なんども読み返してますし、続きを読ませる力は随一です。
「H×H」そのものの評価を低くみるのはそうでいいと思いますが、ストーリー、画質、演出など漫画としてのH×Hはやはり10点です。

ナイスレビュー: 8

[投稿:2005-04-22 01:45:07] [修正:2006-01-30 08:35:28] [このレビューのURL]

9点 yone9085さん

[ネタバレあり]

本来なら10点の作品です。

全く先の展開が読めません。予想したとしても良い意味で見事に裏切ってくれます。
「念」という設定も良く練り込まれて良いです。

例のアレ以外の欠点では主人公のキャラが弱く感じますね。周りのキャラの方が立っています。

でもやっぱり下書きをのせるくらいなら毎週載せて欲しいなあ、と。
続きが気になります。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-06 11:19:43] [修正:2006-01-28 23:23:25] [このレビューのURL]

5点 beeさん

単行本で22巻まで一気に読みました。
面白かったです。
細かすぎるゲームの説明などは完全に趣味だなぁと思いました。
ただ…。下書きを掲載したり休載が多かったり、
週刊誌に連載する意味はあるのか…不思議です。
読めば面白いんだけど、長く待ち望んだり…
苦労してまで読みたいというほどではないです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-01-22 12:22:25] [修正:2006-01-22 12:22:25] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る