寄生獣のレビュー
9点 s.k.さん
命とは何たるか、人間とはなんたるかを考えさせられた
だんだん人間的な考え方から離れていってしまう主人公
どんどん人間に近づいていく寄生獣
人間意外の視点から見た人間の描写が非常にうまく、この二つの種の対比が非常によく描けていた
哲学的で深く、読めば読むほど底が見えない
他に類を見ない作者のセンスが光る作品だった
画力があまりないのが本当に惜しい
そういうわけで9点
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-22 04:04:25] [修正:2009-03-22 04:04:25] [このレビューのURL]
8点 umaidoさん
テーマがどうとかはおいといても娯楽作品として十分楽しめる
絵は派手さはないけど、寄生生物の通常じゃ考えられない動きとかうまく表現できている
人の顔とかもところどころでアップとか陰影つけたりとか印象付けるのも上手い
この作者はやっぱり漫画の才能があるなと思わせる
あとやっぱり寄生生物っていう考え方がおもしろい
人間以外の目から見た人間ってのはどんなもんかと考えてみたくなる
結局はミギーが「人間ってすばらしい」といってくれるんですが・・・
ホントの答えなんてわからないんでしょうね。種が違うんだから
クジラ守るために船沈めるような人たちに読んでほしい
まず人を守って、それからだろと
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-19 02:00:53] [修正:2009-03-19 02:00:53] [このレビューのURL]
10点 詠み人知らずさん
10巻でこの内容は脱帽
まったく無駄な話がないと言っていいぐらい
漫画で扱ってるテーマもいろいろ考えさせられて漫画の域を越えてる
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-02-22 21:29:35] [修正:2009-02-22 21:29:35] [このレビューのURL]
9点 ういちさん
ここまで内容の詰まった漫画はあんまり見たことない。
テーマ自体はそんなに新鮮味のあるものじゃないけど、それを伝えるストーリー構成、描写がうまい。
あと、そのテーマについての作者の偏見や綺麗事がほとんどないのがよかった。
話をあまり大きくしすぎず、主人公のプライベートな空間のみで終わらせたのも成功してると思う。
きっと誰が読んでも何か心に残るものがあるはず。まだ読んでない人はぜひ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-06 12:16:38] [修正:2009-01-06 12:16:38] [このレビューのURL]
10点 グランパスさん
平凡な少年の右手に、正体不明の生物が寄生するSF作品。
哲学的、考えさせられる、グロい、深い。
それでいて難しそうなテーマのわりに読み易い。
どんな漫画でも、この辺りはつまらんな〜と思う部分はある。
この漫画に関しては退屈になる場面はない。
流れが良いのか、テンポ良く次々とページをめくってしまう。
強いてあげれば、90年代初期の作品なので髪型や服装がダサい。
初めて読む人は違和感があるかもしれない。
でも、この作品のテーマの前ではルックスなんて小さなこと。
読んでるうちに全く気にならなくなるでしょう。
それは、この人の絵にもいえること。
明かされなかった謎も多く残ったが、読後の充実感でどうでもよくなる。
不満らしい不満は特にないです。
減点0の10点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-04 16:34:52] [修正:2009-01-04 16:34:52] [このレビューのURL]
PR