寄生獣のレビュー
10点 グランパスさん
平凡な少年の右手に、正体不明の生物が寄生するSF作品。
哲学的、考えさせられる、グロい、深い。
それでいて難しそうなテーマのわりに読み易い。
どんな漫画でも、この辺りはつまらんな〜と思う部分はある。
この漫画に関しては退屈になる場面はない。
流れが良いのか、テンポ良く次々とページをめくってしまう。
強いてあげれば、90年代初期の作品なので髪型や服装がダサい。
初めて読む人は違和感があるかもしれない。
でも、この作品のテーマの前ではルックスなんて小さなこと。
読んでるうちに全く気にならなくなるでしょう。
それは、この人の絵にもいえること。
明かされなかった謎も多く残ったが、読後の充実感でどうでもよくなる。
不満らしい不満は特にないです。
減点0の10点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-04 16:34:52] [修正:2009-01-04 16:34:52] [このレビューのURL]
7点 yywwさん
とてもいい作品だと思うし、昔は熱中して読んだものだが、いま全体を通して読むと、SF作品としての深みと広がりのなさに不満を覚える。マンガとしては高いレベルなのだろうとは思うけれども、ここまで来るとついつい欲張りになってしまうのだろう。
端正でクリーンな絵は、当時も革新的だった。いまでも安心して読むことができる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 15:36:04] [修正:2008-12-20 15:36:04] [このレビューのURL]
7点 レトさん
異種族との共存共栄と複雑な人間の本能と社会性の対比を堂々と描き切っている。作中で明確に「正義」を定義せず、小規模なスケールでまとめたのも良い。ヒロインに最後まで存在意義が感じられなかったのと殺人犯を殺して終わりという締め方が気に入らなかったのが残念。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-16 22:15:18] [修正:2008-12-16 22:15:18] [このレビューのURL]
6点 ピルクルさん
良作だと思いますが
映画の「ターミネーター2」を観て
清水玲子さんの「月の子」の後にこの作品を読んだので
あまり新鮮に感じなかったの。
似てるわけじゃないけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-13 20:08:53] [修正:2008-12-13 20:08:53] [このレビューのURL]
9点 rooruckさん
誰でもミギーに寄生されたくなるSF哲学漫画。
この漫画には口出せません。
9点なのは置き場所に困るからです。汚れたらショックなので。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 22:19:05] [修正:2008-11-29 22:19:05] [このレビューのURL]
PR