バガボンドのレビュー
10点 デビルチョコさん
まずこの作品は歴史漫画ではなく、娯楽漫画。
史実や実在した人物等を深く考えずに読んでいる。
そのうえで、この漫画が好きです。
戦いの描写、精神面の描写、人の描写、全てのコマに魅せられる。
週刊雑誌で読むよりも、単行本で読む事をお薦めします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-12 20:05:03] [修正:2015-03-04 19:24:34] [このレビューのURL]
7点 古都さん
素晴らしい筆致で、その迫力に魅了されます。
ただ、展開が遅過ぎるかな…スゴい絵を見るだけならそれは絵画なりイラストなりを見ればいいのですから。
漫画であるなら、ストーリーは不可欠な評価点だと思います。
とはいえ、読めば間違いなく面白いので、少し減点しても7点はいくかと。人気作ならば、多少の冗長は仕方ないと思いますが、今のペースではいつ完結するやら(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-15 22:41:55] [修正:2013-05-15 22:53:00] [このレビューのURL]
7点 pazzoさん
画力すごい。
でもそれ以外に何かあるかというとわけのわからない自問自答、くらいか。
最近は特にストーリーが停滞している。とっとと巌流島描いちゃえ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-11 17:57:49] [修正:2013-03-11 17:57:49] [このレビューのURL]
7点 noriさん
井上雄彦の圧倒的な画力を堪能できる漫画。
ストーリーも吉川英治の原作を元にしながら上手く自己流にアレンジさせているが
このマンガの魅力はなんといっても井上雄彦の細部まで丁寧に書かれた絵にある。
効果音や台詞がまったくない場面でも十分な臨場感が出せている
絵だけでここまで魅せることのできるのは井上雄彦だからこそ。
小次郎を耳が聞こえないという設定も、この画力があってこそ初めてできるのだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-03-26 00:46:12] [修正:2012-05-03 14:45:15] [このレビューのURL]
10点 ルカさん
天才。
個人的にはスラムダンクよりバガボンドのほうが好き。
対決の時に人と人が空気を読み合う。
その空気の重さが絶妙に描がかれている。
流れる汗と血、呼吸、視線、
全てが生きている。
急所に当たらなくとも、深手をおわなくとも
ときにそれが致命傷となることもある。
このマンガは決してぬるくはない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-02 15:19:30] [修正:2012-03-02 15:19:30] [このレビューのURL]
PR