クロスゲームのレビュー
7点 森エンテスさん
安定の『あだち品質』って感じですかね。
正直な話、何が良いと言われると困るんですけど、いつもの空気感で安心して読めるというのが、唯一にして絶対的な強みだと思います。
野球の部分は盛り上がりに欠けたかなという気がしますね。
そういう意味ではタッチという作品はそのバランスが秀逸だったとつくづく思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-13 20:43:04] [修正:2013-05-13 20:43:04] [このレビューのURL]
8点 ルリヲさん
アニメをたまたま見かけて、あだち充のことをよくしらなかったんで最初はタッチの続編か番外編なのかと思ったけど全くそんなことはなかった。
コブクロの主題歌がよかったのと友達が全巻もってたから読んでみた。
面白かった。
主人公が強い話は嫌いじゃないし野球も好きだから球速が成長して上がってくのもわくわくした。
キャラも良キャラばっか。
同じような設定の漫画がけっこうあるらしい?のだけど俺はあだち作品は全くの未読なんで新鮮な気持ちで読めた。
あだち充独特の空気がすごく好きだったので他の作品も読もうかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-23 19:40:19] [修正:2012-11-12 16:25:23] [このレビューのURL]
5点 シドさん
恋愛面:
小学校の頃、幼馴染で仲がよかった若葉が人助けして死んでしまい、主人公を含め深い悲しみに襲われる。
高校までは若葉を忘れられないながらもその妹青葉とドツキ合いしながら野球を通して成長していく。
ある日若葉そっくりの娘が現れ、昔の思い出と現実のはざ間で関係を深めていく。
でも甲子園を決めた最後は性格が似た者同士の青葉と・・・
大どんでん返しでした。
野球面:
一軍と二軍が学校代表を賭けて試合するという話は他にもあるが、東の転身のくだりが面白かった。
後は主人公が剛速球を磨いて成長し、打つ方も東を中心に勝ち進んでいくという話です。
野球ではあまり夢中になれるところはなかったなあ。
恋愛面の本作品での設定が甘酸っぱくて良かったので、この点にしました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-04 23:27:34] [修正:2012-09-04 23:27:34] [このレビューのURL]
6点 くろしびさん
いつものあだち充節の飄々としたセリフや
ストーリー展開。
設定などはいろいろ過去の作品のごちゃ混ぜ感は
否めないが、なんだかんだで安定感はある。
(タッチ以来レベルアップも感じないけど)
ゆるーい、ほのかな読後感やテンポが気に入れば、
初見や忘れた頃に読むと十分楽しめる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-10-21 20:01:22] [修正:2011-10-26 17:02:30] [このレビューのURL]
6点 columbo87さん
非常に読みやすいのですが、途中加わった登山家の新キャラはまったく意味の無いキャラだったぞ。あだち作品にはこういうことが多い、とりあえず投入しといてあんま使え無そうだったら放置みたいな。
相変わらず野球はあんましない。テーマは一貫しているので結構感じ入る部分がある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-10 13:41:03] [修正:2011-08-10 13:41:03] [このレビューのURL]
PR