クロスゲームのレビュー
5点 tsk-mmwさん
あだち充先生も年をとったせいなのでしょうか、この作品は今までの作品と比べたら随分とあっさり、おとなしいなと感じます。
陽あたり良好のころから先生の作品を読んできた私にはどうしても物足りなさが残ります。 少ないのですよ、ギャグ・シャレ・スケベ・本人の登場が! まあスケベは今の時代ですと問題があるのでしょうから、それは仕方がないとしても、ほかの3つはもう少し取り入れてほしかったです。 あだち先生の作品にはこれらがないと。。。
てなわけで5点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-09 09:55:37] [修正:2010-11-23 17:47:27] [このレビューのURL]
8点 codyさん
クロスゲームはあだち充作品の個人的TOP3に入る傑作です。
どういう作品なのかと聞かれれば、いつものあだち充と答えざるを得ないですが、話のはじめから惹かれるものがあります。
若葉・青葉・コウの微妙で絶妙な関係や野球部の仲間などの人間関係が好きです。
それになんと言っても青葉のこれでもかというほどのツンっぷりと最後にみせたデレのギャップと破壊力は他の追随を許さないほどでした。
甲子園に出場できない故に自分が青葉になって青葉の素晴らしさを証明しようとするコウの想いに青春だなぁと懐かしくも少し寂しい気持ちになってしまいました。
あだち充作品ということもあり、受け付けない人もいると思いますが、そうでない人は是非読んで見てほしい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-12 17:21:45] [修正:2010-06-12 17:21:45] [このレビューのURL]
6点 ZESKさん
この人の作品はもはや語ることもないのではないでしょうか?
私個人としてはH2の方が好きですね。
高校野球を題材としているので、甲子園の舞台を中心としているH2の方が自分としては盛り上がりました。
今までの作品に比べて「ライバル」との絡みが少ない気がします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-29 04:19:52] [修正:2010-04-29 04:19:52] [このレビューのURL]
7点 わすれなぐささん
一巻が素晴らしい。そして、一気に読まされた。
あだち充の漫画。今までと変わらない絵、得意な野球漫画。しかしながら今までとは違う恋の予感とチーム構成。さらに全体的に現代っぽい描写になっており、若い世代にとっては『タッチ』や『H2』よりも読みやすいし楽しめるのではないかと思う。野球に興味が無くても読める。あだち充の絵が苦手な人は遠慮することをオススメするが、基本的には誰でも楽しめる漫画であると思う。
一巻がなんといっても素晴らしい。一巻だけで終わってもいい作品だと思う。もし一巻完結だったなら9点を付けるだろう。何しろ一巻がすごい。若葉の光への素直な気持ちと言動の描写、誕生日プレゼントの予定表という設定はたまらなかった。特に誕生日プレゼントの予定の場面は、私が今まで読んできた漫画の中でも最高レベルの場面である。まさに最高だ。…とはいっても、二巻以降も高いクオリティーである。多少の中盤で物足りなさを感じるものの良作であることには間違いない。
完結までが楽しみで仕方の無い漫画だ(私はコミック派)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-23 00:15:22] [修正:2010-02-23 00:15:37] [このレビューのURL]
10点 げげさん
個人的にはタッチ、H2より好きですね。
ヒロインが良いですね。
ボーイッシュでツンデレで年下ってところが良いですね。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-12-07 17:47:54] [修正:2010-04-10 11:13:41] [このレビューのURL]
PR