ドラゴンボールのレビュー
8点 Suzzさん
この前、近所の小学生が「サイバイマン」について語っていた。
未だに子供に影響力があることに素直に関心する訳で。
いや、ほんと凄い漫画ですよ。
コマ割り、構図、共に言うこと無しのハイレベルっぷり。
見やすく迫力のある画面構成には素直に驚かされる。
ただ、昨今の「能力バトル」全盛の時代に「同一軸に存在する強さ」を表現した漫画を読んでも
当時と同じ興奮が得られるのだろうかと考えると若干疑問が残る。
とはいえ、そんな分かりやすいシステムを上手く利用した不戦敗などの工夫で
うまく処理されていたりもするので一概には失敗とは言えない部分ではあるのだけれど。
ところで個人的にはベジータはツボに入ったキャラだったりする。
こいつがいなければピンチは半分以下になっているはず(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-25 08:30:29] [修正:2008-02-25 08:30:29] [このレビューのURL]
10点 生まれた頃から・・・さん
男なら一度は読むと言っても過言ではないだろう。
これを避けて通るのは難しい王道少年漫画。
作者が読者を大切に思って描いてると思えるカンジも素晴らしい。
内容の好みはあるだろうが、私は満点をつけたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-09 02:13:33] [修正:2008-02-09 02:13:33] [このレビューのURL]
10点 もちださん
僕らの世代の男の子は
つまらないと言っちゃいけない漫画だと思います。
自分にとってはもうおもしろいとかつまんないとかって
レベルの話じゃないぐらいの話ですね。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-28 04:58:00] [修正:2008-01-28 04:58:00] [このレビューのURL]
8点 たにやんさん
完全版で大人買いー!
後悔はしてないっす。
フリーザまではやっぱり面白い。
セル編は作者自身イヤイヤ描いてる気がした。
ブウ編は開き直って、描きたい事を描いてる気がした。
まぁこの辺はよく言われていますが、、、
「読みすぎて飽きた」
これは何気に凄い事ですよね。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-01-25 13:57:43] [修正:2008-06-01 21:58:45] [このレビューのURL]
10点 kzetさん
最初はコメディー的なことも多かったのですがだんだんとというかまったくといっていいほど減っていった漫画でした。
ただこの系統の漫画では最高の漫画です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-21 01:49:28] [修正:2008-01-21 01:49:28] [このレビューのURL]
PR