ドラゴンボールのレビュー
3点 麒麟さん
強さが青天井になって収拾がつかなくなった漫画
もともと行き当たりばったり出書いていた漫画なのでストーリーはないけどバトルシーンの迫力はすごい
世界から愛されるのも納得は出来るが私は「内容が気にならないほど迫力のある漫画」より「絵は下手でも内容の有る漫画」のほうが好きなんです
ただSAND LANDは内容も練られて好きですけどね
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-06-07 17:50:52] [修正:2006-06-07 17:50:52] [このレビューのURL]
7点 nmさん
話としてはかなり面白いのですが、世界の設定や強さの基準がすごい勢いで変わっていくのに抵抗がありました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-25 22:22:18] [修正:2006-03-25 22:22:18] [このレビューのURL]
5点 205-CTIさん
正直言うと何故ここまで崇拝に近い扱いを受けるのかがイマイチ分かりません・・・良作だとは思いますが、そこまで凄い作品だとは思えないです。
まあ世界的に大人気だそうですし、この作品にそれだけの魅力があることは事実でしょう。おそらく私がそれに気付いていないだけなのでしょうが・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-09 22:14:03] [修正:2006-03-09 22:14:03] [このレビューのURL]
6点 yone9085さん
良くも悪くも今のジャンプ(というか少年漫画)の基礎を作った作品です。
確かに面白いのですがどうしても傑作とは思えません。
世代の違いというやつでしょうか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-06 11:03:12] [修正:2006-03-08 23:08:51] [このレビューのURL]
7点 ごまあぶらさん
早速ですが、レビュー放棄します。
中身については語るまでもないというほど有名。
で、上の点数は漫画としての評価。
しかし、そんなものに何の意味もない。
3点つけられようが、10点じゃないと納得いかない説得されようが、この作品で小学校時代みんなとわくわくどきどきを共有できたという過去の事実は変らないのです。
カードダスを集めました。
映画も見に行きました。
ジャンプを読んでました。
自分のスタンスを保つ故に点数は7点ですけど、存在自体はいろいろな意味も含め10点です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-02-24 00:06:35] [修正:2006-02-24 00:06:35] [このレビューのURL]
PR