SLAM DUNKのレビュー
8点 童貞小僧さん
大好きなマンガです。
でもグレた三井を二年もほったらかしてたり
木暮君をなかなか使ってあげなかったり、
流川が入るまでの間真剣に監督やってたのか疑わしい
実はけっこうドライで冷たいのかもしれない安西先生に-2
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-09 03:41:36] [修正:2009-06-09 03:41:36] [このレビューのURL]
6点 よつやさん
まぁなんて言うか、小学生の頃は大好きな漫画でしたって感じです。
僕の友達にもスラムダンク好きは非常に多く
この漫画をバイブルとしている人間を多数知っています。
そんな感じで多くの人に影響を与えた漫画ですから平均点の高さも納得です。
けど天邪鬼な人間の僕からしたら面白いけれどそこまで好きになれないんですよね。
同じスポーツ漫画でも『第三野球部』とか『孫六』とかの方が好きなんですよ。
作品自体にアクがないからこれだけの人に愛されているんだと思いますが
僕からしたら逆に作品が綺麗過ぎて、感情に響いてくるものがないんですね。
『孫六』みたいに野球部のくせに、なぜかケンカしまくってる
みたいな意味不明さやカオス要素がほしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-19 20:17:57] [修正:2009-05-19 20:17:57] [このレビューのURL]
9点 穴子さん
バスケット漫画は流行らない。そう騒がれていた時代に、この漫画はそれを打ち破った。
画力は言うまでもなく上手く、恐ろしくキャラクターに魅力がある作品だと思う。
名シーンや名台詞。どうしてここまで面白かったのか不思議です。面白かった!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-19 05:32:37] [修正:2009-05-19 05:32:37] [このレビューのURL]
10点 かもねぎメロンさん
永遠の名作。初めて漫画を読んで鳥肌がたった漫画です。
「スラムダンクが嫌い」
ってゆー人あんま見かけないですよね。そのぐらい完成された漫画だと思う。
終了して何年も経つのに、これだけ根強いファンが居る事が、この作品がいかにみんなに愛されているかを如実に物語っている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-25 20:10:46] [修正:2009-04-25 20:10:46] [このレビューのURL]
10点 nightさん
文句のないスポーツ漫画の名作
序盤はジャンプの打ち切り恐怖か路線変更しても大丈夫なように
バスケ一直線ではなかったが予選会のあたりから完全にバスケ主導に
切り替えてそしてそこから加速的に面白くなる
主人公がどんどん急成長するように作者の画力も中盤から後半にかけて一気に上昇して絵でも内容でも楽しませてくれる(トレス疑惑もあるがそれはおいておく)ので飽きない
多くの人に勧めたい漫画である
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-01 19:46:01] [修正:2009-04-01 19:46:01] [このレビューのURL]
PR