今日から俺は!!のレビュー
7点 あるるかんさん
キャラがよく立ってる。
登場人物それぞれが個性的で、それぞれに思い入れがある。
ヤンキーマンガだとこれが1番好きかな。
序盤は軽くつまんないけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-23 21:21:08] [修正:2011-06-18 03:11:39] [このレビューのURL]
7点 jdf54jさん
コミックスを全巻売ったものの結局コンビニ版で買い戻すという
不毛な買い物をさせる位面白いようなそうでないような魅力がある。
常識を超える生真面目人間伊藤、ワガママ王子の三橋、
笑いすら引き起こす程のバカ、今井。
3人がボケ役でツッコミ役という安心の布陣。
下ネタ時事ネタ勢いだけで押し切るようなネタはほぼ使わず、
微笑ましいコントでも見てるような健全な笑いが見れる。
3人とも漫画史上稀に見る良キャラ。特に今井ほどバカという言葉が
相応しいキャラがいただろうか。連載終了後、本誌で今井の
スピンオフ読みきりが描かれるほど人気があった。
不良漫画なのに絵が可愛く、基本みんな仲良し。悪さといっても子供の
悪戯程度なので不愉快に感じない。
漫画史上の傑作とまではいかないが、たまにムショウに読み返したくなる。
藤田先生、高橋先生には悪いが、個人的にこの漫画が当時の週間サンデーを
一番支えていたと感じた。38巻と長丁場だが、他の漫画と比べれば
そこまで劣化する事もなく終了した稀有な作品。
連載当初は絵も内容も荒れてるので、読むなら12巻前後からがおすすめ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-30 21:36:23] [修正:2011-01-30 22:00:24] [このレビューのURL]
9点 funkanimeさん
全巻持ってます。
9点の備考のようなことにはならないのですが、8点に抑えるのも惜しいのでこの点数で。
この作品を簡潔に表現するとすれば、喜怒哀楽、全ての感情が入った紛れもない娯楽作品、エンターテインメント。
読まずに死ぬともったいないので一回くらい読みましょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-15 01:02:49] [修正:2010-12-15 01:02:49] [このレビューのURL]
7点 あおはなさん
当時は夢中になって読んだ。西森先生の漫画はとにかくキャラがいいのです。ただ、本作に関して今、過大なる期待をして読むことはオススメもしないです。途中でリタイヤしかねません。正直、今読むときついなあと感じる部分があります。当時のわくわくを加味しての点数とお考え下さい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-03 19:50:50] [修正:2010-11-03 19:50:50] [このレビューのURL]
8点 s-fateさん
サンデー風アッサリサッパリ路線でヤンキーマンガやったらこうなりました、という感じがします。少なくとも当時のヤンキーマンガ、特に青年誌の脂ぎった世界観とは無縁です。じゃあユルい話かといえば、悪役に結構エゲツないヤツが出てきたりして、普段はチャラけた(伊藤はそうでもないか?)主人公コンビに撃退されてスカッとします。ギャグもヤンキーマンガにありがちな下品方面じゃなく茶目っ気と意表のつき方が笑えます。
確かに当時ジャンプ一辺倒の友人に読ませたらサンデーも読むようになったマンガだったりするので、それなりに人気はあったんだろうなと思いましたが、皆さんの評価の高さとレビュー数にちょっとびっくり。個人的には好きでリアルタイムで買って読んでいましたので、8点といったところです。どこから読みかえしても面白いので長く楽しめます。ただちょっと90年代初頭の雰囲気が懐かしくなってきた気もします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-28 23:43:16] [修正:2010-10-29 20:48:53] [このレビューのURL]
PR