
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
101件~ 110件を表示/全2376 件
お気楽なラブコメとしてはある意味理想形。 メインヒロイン完全固定でかつ、即刻主人公と結婚済みとなり、 その後は安定した新婚生活が続くので、 ヒロインに関する謎や伏線はまだ未知数ではあるが、 あ >>続きを読む
[2018-12-30 07:47:50]
どのキャラもいいキャラで、一つ一つの話を取れば面白い話が多い。しかし中盤はこれ本筋と関係あるのか?という話が増え、ダレている感じがし、素直に楽しめなくなってくる。また、終盤の畳み掛けというか伏線回収と >>続きを読む
[2018-12-27 09:59:57]
青山剛昌のはヤバいところは、大衆にウケる作品創りのセンスと、オタクのツボをしっかり刺激するセンスを超高レベルで両立していることである。 コナンが老若男女幅広い層に親しまれる、国民的なアニメの領域 >>続きを読む
[2018-12-10 09:41:15]
(このレビューは原作3巻までのレビューです) この作者の前作にハマっていた者の身としては、自分は、この作者が紡ぎ出す物語にハマっていたのではなく、この作者が生み出すキャラクターにハマっていたんだ >>続きを読む
[2018-11-02 19:14:47]
賛否両論、否が多めだった「烈火の炎」を賛の立場で愛した安西ファンを、残酷なまでに裏切った作品。 サンデーに安西信行が戻ってくる告知が出た段階で、受け入れ準備は万端だったというのに… いざ始まってみ >>続きを読む
[2018-10-27 07:37:24]
とりあえず畑先生ご結婚おめでとうございますという感想です。マンガとしては、チートな主人公、何やら大きな秘密がある設定を半分バレバレとわかりつつ時々チラ見せと、前作「ハヤテのごとく!」と同じ手法で進ん >>続きを読む
[2018-09-23 05:46:23]
野球に人生をかけた男の生き様を描いたと言えば聞こえは良いが、その長さ故に必然的にだれる部分も出てくるわけで。 野球選手と言えど、人生全てが見せ場な訳ではなく、特にプロになってからは盛り上げ方の引き出 >>続きを読む
[2018-09-09 14:04:26]
美鳥の可愛さで今でも忘れられない作品です ただ残念なのはセイジが他のキャラと接する時、一部のキャラ(高見沢高見沢など)を除いてセイジとそのキャラだけで話が進行してしまうこと せっかく右手にいる美鳥 >>続きを読む
[2018-06-14 21:38:14]
美鳥の日々が好きな漫画なのでこれを読んで見ましたが… 変態なだけならまだマシなんですけど、自分の欲望の為に人に迷惑をかけ犯罪行為にも手を染める最低な主人公です これをギャグとして見れればいいんです >>続きを読む
[2018-06-14 21:15:56]
4点 柊様は自分を探している。 by gundam22vさん
相当に劣化した「天使な小生意気」という感覚。今からの人にはそっちを読んだ方が良いと薦めたいです。前作辺りから色々とパワーダウンしているという感もあるので、ヒットメイカーの西森先生でも流石に苦しくなって >>続きを読む
[2018-04-06 00:25:30]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m