
新着レビュー
14511件~ 14520件を表示/全35402 件
全巻まで揃えましたが、残念な事に紛失。でも、買った事自体は全く後悔していない。そんな良作。 ますびこと須藤真澄氏が個人で行ったり担当と行ったりしてお散歩を楽しんでるという、ただそれだけの漫画です >>続きを読む
[2010-11-05 18:42:26]
個人的には、テーマ云々以前の漫画。掲載誌チラ見でさえも)前と同じ構成だった記憶が。面白く見せようという能力が欠けてるとしか思えなかった。極めつけは何でもエログロで誤魔化そうという見せ方。エロとか登場人 >>続きを読む
[2010-09-22 23:22:21]
10点 7SEEDS by kogumataroさん
絵柄が少女漫画そのものということで抵抗があったけど文句なしにおもしろいです。絵柄の克服をさせてくれたということで10点! 出てくるキャラクター全てに深い背景と事情があるので読んでて飽きさせないベリー >>続きを読む
[2010-09-22 22:37:27]
2点 LIAR GAME by kogumataroさん
展開が下らなすぎて2巻で脱落 頭脳戦心理戦の漫画だとしても、登場人物に感情移入できるように描けてたら少しはいい作品になってたかも >>続きを読む
[2010-09-22 22:27:06]
9点 ホムンクルス by kogumataroさん
この作者の変態力(想像力)はすごい 人の人生を深く深く掘り下げるスタイルは今作でも衰えてない。 読んでると心をえぐられるような最もドキドキさせる作品です だけど遅筆だから全部終ってからまとめ買い >>続きを読む
[2010-10-01 21:10:21]
内容を極々簡単に言えば、 人間と魔法使いの戦い!でしょうか。 しかしこれだと作品の魅力が全然伝わらないですね。 魔法によってトカゲ頭にされた男・カイマンとその相棒・ニカイドウが、 人間の世 >>続きを読む
[2010-09-22 22:01:05]
6点 MASTERキートン by いーらびさん
『シャーロック・ホームズ』のように、 これは小説として読んだ方が、格段に面白い。 というのも、原作の出来が秀逸な割に、漫画の視覚的面白さが足りない。 はっきり言って、この作品に絵はいらない。 >>続きを読む
[2010-09-22 19:12:27]
みつどもえ自体、存在は知ってたしたまに読んでみると面白いのは分かってたんですが、前作の「子供学級」の内容があまりにも酷かったという嫌な記憶がありましたので熱心には読みませんでしたが、アニメ化ということ >>続きを読む
[2010-12-08 23:59:11]
週刊少年ジャンプで読んでいた記憶がありますが、とにかく作者が好き勝手描いていながら娯楽作品としても優良だったと思います。 とにかくバカ王子が本当に人をおちょくっているふざけた人物でしたが、それだ >>続きを読む
[2010-09-22 18:59:13]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m