
新着レビュー
雑誌:「月刊IKKI」の新着レビュー
141件~ 150件を表示/全304 件
連載中の漫画では期待している漫画です。 ベトナム戦争を舞台にしていますが、ただ「本当の戦争の話」を描くだけでは伝わらない(厳密には「本当の話は物語にならない」というティム・オブライエンの言葉を作 >>続きを読む
[2010-03-11 15:11:52]
私を漫画馬鹿にしてくれた漫画です。 これがある前から収集癖はあったのですが、これは更なる拍車をかけてくれました。 読むたびに、「ああ、この作品まだ読んでないなあ」と感慨に耽って、ついつい古書店に足 >>続きを読む
[2009-12-31 11:16:58]
最終巻、読み終わりました。 読んだ後の喪失感が凄い作品でした。 子供たち一人一人にテーマ築き、最後まで逃れられない、 死に対する戦闘を描ききったのことが、さすがは鬼頭先生 最後のウシロの戦 >>続きを読む
[2009-12-28 18:25:13]
鉄道オタク、通称「テツ」を題材にした、本格ミステリー作品。 原作は綾辻行人ですが、良くも悪くも佐々木テイストに溢れています。 自分が通勤で使っている電車は、在来線では新幹線の次に速いらしく、 >>続きを読む
[2009-12-27 22:14:12]
なんだろう、この熱さは尋常じゃない。三巻完結のはずなのに、その何倍もの密度が有る。本当に凄い作品です。 ただ、この作品が嫌い、好きになれない、という人もいるでしょう。セリフが厨二臭いだとか、絵が苦手 >>続きを読む
[2009-12-27 20:03:18]
8点 ナンバーファイブ 吾 by ドロドロするさん
アクション漫画なのに全編を覆う静かで暗い雰囲気が有る。ともすればチープになりがちな「平和」というテーマについて見事に描ききった名作でしょう。 松本大洋の古巣だろうスピリッツではなく、IKKIで連載し >>続きを読む
[2009-12-27 19:54:55]
上手い絵を描く人はいっぱいいるけど、こんなに凄い絵を描く人はあんまりいないんじゃないか。繊細で、有機的。独特の世界観や、死生観。この漫画は日本人にしか描けない…と思う。 全編に渡って自然や霊魂への畏 >>続きを読む
[2009-12-27 19:45:41]
まだ一巻しか読んでいないが、面白そうである。 近くのツタヤでやたらとプッシュされていたので読んでみた。 追記 三巻まで。今後に期待。 >>続きを読む
[2010-03-03 21:48:53]
(2010年10月更新) 自分は漫画もアニメも小説も全部おいしくいただきました。面白さは漫画=小説>アニメって感じです。結構読み返した数少ない漫画。 カタルシスってだけの終わり方ではなく、死の >>続きを読む
[2010-10-17 02:04:55]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m