
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
141件~ 150件を表示/全1443 件
紀元前のギリシャ周辺の話で、実在の人物が多く出てくる歴史物になると思うのですが、多分作者の創作部分が多い作品だと思います。 物語も主人公の大河ドラマ的なもので、子供から成長していく過程の中で、様 >>続きを読む
[2015-05-30 20:04:56]
最高です。 特別SF好きという訳ではないが、 この著者の作品にはいつも圧倒されてストーリーにのめり込む。 この作品の良さは、機械的な建築物と人とのバランス描写。 このバランスが絶妙で、 >>続きを読む
[2015-05-25 23:52:35]
内容の有無はともかく、ここまで引っ張った作品をしっかりと終わらせたことを素直に評価したいですし、良い終わり方をしたと思います。 下品な作品ではありますけど、嫌悪感をあまり抱かせずに読み続けられた >>続きを読む
[2015-05-25 22:11:03]
8点 友達100人できるかな by ゆーやさん
この作者は本当に誠実なんだろうなぁと、どの作品からも感じ取れます。 喜怒哀楽の全てが詰まっていて、 そのストレートさに心を揺さぶられます。 ポジティブになれます。 基本一話完結のストー >>続きを読む
[2015-05-19 00:00:46]
10点 undercurrent by デビルチョコさん
めちゃくちゃ良かった。 ストーリー構成、心情心理の描写、コマ割、登場人物、台詞、 全てが良かった。 何と表現したらいいのか、、 物語が終盤に向かっていく展開の時、胸が締め付けられる感じがし >>続きを読む
[2015-04-03 21:55:06]
5点 Spirit of Wonder by デビルチョコさん
綺麗な作品。 絵もストーリーも。 ありふれたSF物語が、この著者の絵やストーリー構成によって、 凄くロマンチックな物語になっている。 また登場してくる人々が魅力的で、失敗を繰り返しなが >>続きを読む
[2015-03-20 08:43:58]
10点 undercurrent by そうすけさん
一巻完結の漫画では一番好きな漫画。 じゃあどこが好きなのっていわれても言葉にする端から逃げていくというか、作品全体の魅力がとても抽象的。この漫画を語れるだけの国語力がほしい。 しいて言えばカラオケ >>続きを読む
[2015-03-18 23:19:05]
0点 ヨコハマ買い出し紀行 by うどんげさん
よつばと や ARIAが好きな人におすすめとネットで書かれていてよんだのですが 面白さが何一つわかりませんでした。 中身のないよ〜な話がずっと続く。そんな漫画です。 >>続きを読む
[2015-03-13 02:14:07]
6点 undercurrent by paranaさん
小説には芥川賞系の純文学小説と 直木賞系のエンターテイメント小説があるが いうならば、この漫画は「純文学系」。 風呂屋を営む夫婦の旦那が突然失踪。 作中に挟まれる何気ない描写で 作品に全 >>続きを読む
[2015-03-01 14:06:07]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m