
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
151件~ 160件を表示/全1779 件
純なプンプンから目が離せない・・・状態が続いていたんですけど、段々黒く汚れてきて、あんな事になってしまうとは。 こういう物語展開をどのように思うかで評価が分かれるんだろうなと思います。 共感出 >>続きを読む
[2014-12-22 20:46:39]
3点 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション by kikiさん
沢山の死者を出した巨大な円盤が日常に溶け込んで浮かんでいる東京で女子高校生たちが青春する物語なのですが、ヒロイン二人の会話のノリが「おやすみプンプン」の三村や蟹江姉と同じで、妙なテンションで読んでいて >>続きを読む
[2014-12-19 21:51:58]
内容的には、監督主役の野球漫画で、初めて見るタイプであった。 主人公の過去や、部内のメンバーのストーリーは引き込まれるものはあったが、 比較的淡々と物語は進んでいく。この印象は浦沢直樹作のHAPP >>続きを読む
[2014-12-11 14:09:21]
アイアムアヒーローを先に読みとても感動したせいか、変わり映えなく面白さを感じなかったです。 主人公のキャラは最初は良いと思いましたが、自分にはアクが強すぎたようで 途中から面倒臭く感じまし >>続きを読む
[2014-12-10 10:14:57]
15巻まで読破。 ダラダラとした日常を描きしっかりキャラを見せ、 その後ゆっくりと確実に崩壊していく日常が鮮明に描かれていました。 また、パニックになった後 安全だという確証も無いのに >>続きを読む
[2014-12-09 23:16:12]
寄生獣と同じくらい面白かったです。 伏線のはり方と回収がいいです。 4巻と短いのにまとまっていたと思います >>続きを読む
[2014-11-30 20:59:05]
6点 鬼龍院冴子探偵事務所 by 朔太さん
表題に騙されて、それなりのミステリー要素のある事件ものかと手に取ってみましたが、 全くの思い違いで、大人のギャグマンガでした。 SF要素もあったり、絵が上手いので我が儘ブリ100%のお姉さんも >>続きを読む
[2014-11-22 09:01:57]
後半、適当な作画が続き、何もかもセリフで説明している。 鬼気迫る手抜きぶりである。 私もこんなに手を抜いて仕事をしてみたい。 もちろん皮肉です。 >>続きを読む
[2014-11-17 20:37:31]
超人的スポーツマンを描かせれば、東西随一のヒラマツミノルである。 体育会系典型的キャラ、しかもB型キャラの登場人物がてんこ盛りで出てくる。 我がまま、自分本位、ナルシスト、唯我独尊。 虎嶋社長の >>続きを読む
[2014-11-15 21:03:59]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m