
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
111件~ 120件を表示/全1781 件
星里さんの作品が、ラブコメ嫌いの男性誌でも受け入れられるのはただただヒロインの 可愛らしい笑顔でしょう。 1990年代の恋愛事情はもっとバブルな感じだったと思うけど、一方で昭和的なはにかみながら >>続きを読む
[2016-01-16 17:57:00]
前作D-ASHに近いテイストで、「翔ぶ感覚の共有」がキーワードになっているラブコメ。 翔ぶことができると信じられる二人が周囲を巻き込んでいく恋愛模様だが、 途中グダグダの軟弱な少女漫画風になってし >>続きを読む
[2016-01-01 18:24:05]
8点 新・ブラックジャックによろしく by 朔太さん
医者の正義感で「目の前の人を助けたい。だから自分の腎臓を提供する。」という 無茶ぶりはとても子供っぽく、読むのを止めようかと思わせるくらいでした。 しかし、或る一点を突き抜けると、彼の自我(エゴ) >>続きを読む
[2015-11-21 01:02:01]
5点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by asd5さん
書道漫画ってとこがいいですよね。書道やりたくなります。 ストーリー漫画としてはいまいち盛り上がりに欠けたか。 しかし最終巻の主人公の書は素晴らしかった。 >>続きを読む
[2015-11-18 23:32:24]
シャカリキ、カペタ、昴と傑作をいくつも生み出した作家だけに 期待していたしフルカラー連載もあるとわかって読んだけど、 ただつまらないですね。何というか目が滑りまくる。 曽田作品の入門用としてはも >>続きを読む
[2024-05-30 22:18:06]
ブラックギャグの最高峰と言っても良い傑作。 永沢の言動がとにかく面白い。 後半に恋愛描写が入っているけどそこもまた秀逸。 バレンタインと修学旅行の話は抱腹絶倒だった。 >>続きを読む
[2024-05-31 09:39:34]
6点 恋は雨上がりのように by Leonさん
最初の頃はクールな印象を持つ美少女が冴えないおじさんに 迫っていく様が強烈な印象を残っていたし、サブキャラも 良い味出ていた。ただ、終わり方そのものは悪くなかったけど、 色々と投げ出してしまった >>続きを読む
[2024-05-31 08:26:11]
徹底したスポ根と様々な才能を描ききっている傑作。 様々な才能というのは、題材通り卓球に関する才能。 「才能」に酔う者、「才能」に憧れる者、「才能」を隠す者、そして「才能」に潰れる者等。 そん >>続きを読む
[2015-08-06 20:39:53]
子供の頃に読んだ時、衝撃を受けた。凄く不気味で、とにかく怖かった。 そして大人になって読み返したら、やはり不気味な作品だった。 とにかく異常な世界。 異常な設定、異常な展開、異常なキャラクタ >>続きを読む
[2015-08-06 20:25:34]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m