
新着レビュー
271件~ 280件を表示/全35370 件
6点 SPY×FAMILY by amazonlyさん
ギャグとシリアスの比率がちょうどよく、ストレスフリーで読める。 斬新な設定でアーニャが可愛い。 一方ギャグのテイストは子供向け臭が強く、一昔前の使い古されたパターン(ヨルの料理下手設定とかユー >>続きを読む
[2023-01-20 15:17:06]
あずまんがと言い、あずま先生の描く独特で読んでて気分の良いものになる雰囲気がとても好きなので新刊をずっと待ち侘びてます。 お隣さんの三姉妹もとーちゃんの友達2人との絡みも両方好き。 >>続きを読む
[2023-01-19 20:55:32]
高校野球監督を主人公にすると、どうしても奇をてらった作戦、あるいは奇をてらった人物像を描くしか漫画にならないということでしょうか。 黒木監督の行動は常に常軌を逸しており、ことごとく学校、市民、マスコ >>続きを読む
[2023-01-18 08:46:58]
このサイトで高評価の漫画って、自分の好みに合わなくても評判の良さの理由はある程度理解できることが多いが、キングダムについては首を傾げてしまう。 まず、個人的に面白さのピークは30巻を越えた辺りま >>続きを読む
[2023-01-17 09:38:13]
色々な傑作漫画を読んできた人達からは批判されるポイントが多い作品だが、正直ポテンシャル自体は化け物染みていると思う。だからこそ近年話題になっている劇場版の作風とかも多様性に満ちているし、まだまだ色々な >>続きを読む
[2023-01-17 09:05:43]
萌え系の4コマ?きらら系?みたいなジャンルがあまり好きではない私でもその草分けとなる偉大な本作は大好きな漫画。 数巻で終わる4コマ漫画なのに、最終回の「卒業しても みんな一緒だ」でものすごいロスにな >>続きを読む
[2023-01-28 13:33:29]
お色気も少し交えながら、痛快アクションドラマチックコメディと言ったところです。 毎回のお約束のガンプレーで、必ず毎話数名以上が銃殺される。 ここが意外とコメディの対極にある緊張を生み出します。 >>続きを読む
[2023-01-14 09:31:43]
長編の割に展開が雑で進みも遅く、忍耐強さを要求する作品です。 何より絵が下手。 背景は基本描かないので、子供の落書きに見えることもあるレベル。 これが気にならない方は、よほどの漫画通かな。 私 >>続きを読む
[2023-01-14 09:22:14]
9点 ベルリンうわの空シリーズ by Leonさん
ベルリン在住の作者の生活が分かりやすく描かれている。 ドイツの文化だけでなく、日本との比較や作者なりの 生き方の考えが漫画を通してこちらに伝わってくる。 絵柄も温かみがあって、擬態化している人間 >>続きを読む
[2024-05-31 09:29:05]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m