
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
361件~ 370件を表示/全1082 件
原作が『GIANT KILLING』と一緒という事を初めて知りましたが、この作品は「サッカーを好きでそれなりの知識のある人」以外では楽しむのが難しいのかもしれません。 それは物語の連続性に欠ける >>続きを読む
[2011-04-06 20:00:02]
日常の中で当たり前に作る食事。 余り物や計画だてて無駄なく、栄養のバランスのとれた食事を作る事がどんなに面倒で難しいことか。 筧氏のように、誘惑に負けずに、安い素材で美味しいものが作れるって羨 >>続きを読む
[2011-04-06 01:04:22]
人との衝突を避けて、キレイに生きてる、イマドキ草食男子たち。 しっかりしているようで、男の人に何を求めているのか今一つよくわからないシオさん。 だからこそ添い寝屋という面白い仕事が成り立っ >>続きを読む
[2011-05-07 23:06:51]
「寄生獣」よりずっと前に読んだ、初めての岩明作品。 なんでもない日常、普通にいそうな女子高生(ちょっと人付き合いに悩みがあるが)、少しずつ成長する話は、取り立てて盛り上がりはないかもしれない。 >>続きを読む
[2011-03-31 09:21:05]
8点 ひまわりっ 〜健一レジェンド〜 by 森エンテスさん
やりたい放題な作品で、作者はきっと描いていて楽しかったと思いますし、そのノリで最後まで突っ切っていることが素晴らしいです。 物語の整合性であったり、伏線の回収であったりといった現在ストーリー漫画 >>続きを読む
[2011-03-28 20:46:28]
映画化について物申したく思い、急遽レビューを書き直します。 ムッタは小栗旬くん??!!! 黙っちゃおられん!!! これは流石にミスキャストだろうなあ。 実写化するならムッタには >>続きを読む
[2011-03-26 14:43:42]
6点 ブラックジャックによろしく by DEIMOSさん
働き方の姿勢には学ぶものがある。 医療現場の問題点を描き出し、、、なんてことには私には全く興味がない。白い巨塔をはじめ、縦割りの医局システムに由来する権力構造と腐敗は幾度と描かれてきたし、医者不 >>続きを読む
[2011-03-21 20:51:55]
千利休が粛清されてされてしまうところまでの描写は文句なくよかった。 それ以降は幾分のトーンダウンは否めず。 ただ、こっから盛り返していくことは十分に期待できる作品。 着想が新しいと思 >>続きを読む
[2011-03-18 19:27:17]
「明け(宵)の明星」「暁の星」と呼ばれる金星。 テラフォーミング(惑星改造)されて生物が住める環境になった未来の金星が舞台の、超骨太SF作品。 金星での独自の生態系と人々の原始的な生活の描写が >>続きを読む
[2011-03-16 22:15:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m