
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
381件~ 390件を表示/全1082 件
伝説の歌舞伎役者、生島新五郎の血を引く無名の歌舞伎役者の活躍を描いた物語です。歌舞伎に関する漫画ですが、随所に細やかの説明・演目の粗筋も載っている為、全く歌舞伎を知らない状態でも気軽に読むことができま >>続きを読む
[2011-01-28 06:12:39]
こういう史実をデフォルメしたお話が好きである上に作者の作劇も好みである。(度胸星終了に怒るものの一人である!) 武をとるか美をとるか二律背反の古田織部の物語・・・この漫画で面白いのは一寸先は闇の >>続きを読む
[2011-01-26 19:45:20]
8点 GIANT KILLING by u-gu-skさん
あくまで監督の視点から描かれていますが、ありふれた表現ですが本当の主役は「ETU」と言うチーム全体なのかなって感じます。 キャプテン翼みたいに必殺技の応酬でもなく俺フィーみたいの化け物みたいな実 >>続きを読む
[2011-01-24 16:42:07]
とても面白い。 兄弟とその仲間との人間関係がよく 伝わってきて見ていてあきない作品。 それぞれ何かを抱えながらも夢に向かって 進んでいく姿に感動します。 >>続きを読む
[2011-01-23 20:39:49]
素晴らしい作品。 絵もきれいで内容も深い。 本当の強さとは何かを追求しているマンガだと思います。 しかし、小次郎編で少々ぐだる なので9点です。 >>続きを読む
[2011-01-23 20:26:44]
基本的に「音楽」を扱う漫画って難ジャンルなんですよね 紙から音が聞こえてくるわけじゃないので さて本作は ピアノの音が紙面から伝わってくるでしょうか。 正直、ボクはあまり感じませんでした。 >>続きを読む
[2011-01-12 03:19:33]
5巻まで読了したが、相変わらず謎だらけの展開ですな。 まさに典型的な浦沢作品。 やはり浦沢作品は「完結後一気読み」に限ると痛感している今日この頃 とりあえず完結したら改めて評価したいと思いま >>続きを読む
[2013-10-28 16:21:36]
山田氏の初連載物。 大正文化かぶれの大学生が主人公。 目標は芥川龍之介、タバコはゴールデンバットか煙管。 いやー面白いですよ、これ。かなり笑えます。 万人受けするとは思えないけど、個人的な >>続きを読む
[2014-02-09 15:11:53]
この作品を読んだ後は、しばらく放心状態になってしまった。 近未来の話の中で、しっかりとした人間ドラマを繰り広げられるとここまで面白いのかと、驚くほどどんどん読めた。 そんな中でもテーマはし >>続きを読む
[2011-01-10 23:34:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m