
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
411件~ 420件を表示/全1779 件
1巻を読んだあとは主人公やそのまわりのキャラに正直気分が悪くなった。 で、そこからは最後の引きで一気に持って行かれた。 あとで読み返してみるとその構成力の高さに気付く。 英雄と比呂美 物語の >>続きを読む
[2013-03-12 17:31:14]
ゆとり世代の僕が前から読もうと思っていた漫画です。 ーーーーー 伝染るんです。は不条理ギャグ漫画のパイオニア。 この漫画の革新性に触れる批評・レビューも多いが、 「伝染るんです。」以後の不 >>続きを読む
[2011-09-13 23:44:14]
子供は時に残酷で、平気で人を傷つけ、傷つけたことを忘れ何事も無かった かのように大人になっていく。正義の味方であるはずのケンジですら そうなのであって、凡人の私達はなんと罪深い存在か。 >>続きを読む
[2011-09-13 21:08:24]
8年にわたる連載にも関わらず、相当の構成力で企画されており、 読み返すたびに細部の隠し味に舌を巻く思いである。 様々な説明不足の謎が捨て置かれていて、一見、雑なつくりに見えるが、 これは読者の解 >>続きを読む
[2016-05-06 22:29:27]
7点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by columbo87さん
書道漫画つーことで、なんか地味だなと思ってたのですが非常に面白い秀作でありました。 文化面の学習要素も結構興味深く、なおかつ飽きさせない程度の少年漫画的な展開、恋愛模様など、このあたりはなんとなくあ >>続きを読む
[2011-09-11 21:51:47]
薙刀マンガってのは初めて読んだなあ。 業界漫画もここまできたか。作品としてもなかなか面白い。 主人公がドジでチビな眼鏡娘って設定なんだけど 良い意味で「その方面」の要素は全く感じられない。 >>続きを読む
[2011-12-20 13:10:06]
ピッチ外での陰謀、裏取引などにもスポットを当てた新感覚のサッカー漫画。 主人公のマツモトはクラブこそルーマニア→ブラジル→イングランドとステップアップしていくものの、 もともと全てのポジション >>続きを読む
[2011-09-08 02:28:20]
何気に冬目作品で1番好きかもしれない。 ももの家族に守られてる感じや、ちょっと抜けてて、でも優しい性格に癒されますね。 冬目先生が「昔の少女漫画を目指した」と言っているように、シンプルで淡い恋 >>続きを読む
[2011-09-08 02:13:31]
集中力や緊張感を感じさせるのが凄く上手いなあ。 踊るシーンは息を飲むほどの迫力で、読んでて引き込まれると同時に鳥肌が立つ。 漫画でここまで表現できるのかと純粋に感動しました。 >>続きを読む
[2011-09-07 07:35:37]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m