
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
481件~ 490件を表示/全1082 件
コミックスでは買ってないが、モーニングで力を入れずに楽しめる作品。 たまにしかやっていないところも良い。 喫茶店とかで読みたい作品。 >>続きを読む
[2010-07-19 20:43:53]
9点 GIANT KILLING by ビゼンさん
今までサッカーマンガは数あれど、「監督」という視点から書いたサッカーマンガというのは初めてでは!? キャラクターも一人一人が立っており、展開も小気味良く、夢中になって一気に読めてしまう作品。 >>続きを読む
[2010-07-19 20:41:47]
正史が正統であり、演義はフィクションである。 演義に基づく横山三国志がそのまま蜀よりの視点、 蒼天航路では、魏視点による演義なみの脚色が行われている。 が、どちらも読者が楽しめさえすれば >>続きを読む
[2010-07-18 21:32:47]
着眼点が近未来的で面白いかと思います。このまま加工食品が幅をきかせ続ければこのような世論が形成され法制化されてもおかしくないよ的な。ただ、マンガとしては一度読めば良いや、という感じです。 とりみき >>続きを読む
[2010-07-17 00:54:42]
これはなかなか面白い組み合わせ。「料理」+「外交」(政治)とは。 全く異なるジャンルを組み合わせて「ひとつの作品」として完成させるという手法はなにもこの漫画に限ったことではない。 けれど、この >>続きを読む
[2013-08-18 20:23:53]
小説と映画でも似たような話がありましたよね。確か「戦国自衛隊」だったっけ? 自衛隊が戦国時代にタイムスリップしてしまい、近代兵器を使って活躍するって話。 それを考えると「二番煎じ」的な印象は免れら >>続きを読む
[2010-07-03 09:55:34]
最強のボクシング漫画は何だ?と問われた時、迷う人は多かろう。 それ程ボクシング漫画に名作は多い。 そんな数ある名作群の中で私が全てのボクシング漫画の頂点だと思っている(思い込んでいる?)のが本作「 >>続きを読む
[2010-07-01 01:20:37]
あまりない設定なので、楽しく読めたが、 最後の方は結局そういうテーマなのか、って感じでした。 悪くはないけど強烈なものもなかったのでこの評価ぐらいです。 >>続きを読む
[2010-09-01 11:25:58]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m