「Suzz」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 117605
- 自己紹介
-
最近、明確なジャンル分けなどの色眼鏡で見る行為は
レビューの妨げになるような気がしてきました。
0点にしているのは違った意味で面白かったりするので
実質的に最悪と評価している漫画は1点のものだったりします。
好きな漫画家
おがきちか 尾田栄一郎 皆川亮二 幸村誠 他 超多数。

9点 喧嘩商売
ギャグとシリアスが半々位だとブレがちだが、あまりブレてる印象がない。
ギャグはギャグで相変わらずのキレがあり、というか少なくとも僕にはガッチリ合っている。
シリアス部分もきっちりアツく、どっちの展開が来ても楽しく読める。
ギャグにせよシリアスにせよ、リピートを上手く使った名作だと思う。
人によっては厨房くさいと思われても仕方がないとも思うが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 16:17:15] [修正:2008-02-08 16:17:15] [このレビューのURL]
7点 多重人格探偵サイコ
中身があるかないかと言われると、正直無い。
雰囲気を楽しむためだけに存在する漫画だと思えば苦にならないが。
表現についてはベタの使い方がハイレベル過ぎる。
おかげで読んでいて不安感を掻き立てられる。
あとは表情で狂気を上手く表現しているのもプラス。
あと、単行本表紙の凸凹印刷も作品の魅力の一つだと思うのは俺だけだろうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 15:51:13] [修正:2008-02-08 15:51:13] [このレビューのURL]
7点 っポイ!
中学生、思春期真っ盛りの多感な時期を綺麗に描いている良作。
くっついたり離れたりしない甘酸っぱい恋愛描写は特に評価したい。
すくすくと健全に生活しているキャラクターを見ているのに青春くささバリバリなのも好感度大。
ただ、最近はあまりにも説教くさい気がするのも確か。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 15:37:02] [修正:2008-02-08 15:37:02] [このレビューのURL]
線が綺麗で見やすいのは好感が持てる。
しかし話の中身がぺらっぺら、展開も何処か見たことがある。
読んでいて結構辛かった記憶あり。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-02-08 15:26:05] [修正:2008-02-08 15:26:05] [このレビューのURL]
1点 ハングリーハート
「翼」でMFが増えたからこの漫画を読んで日本代表にすごいFWが出現したらいいなぁ!!
(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 15:08:23] [修正:2008-02-08 15:08:23] [このレビューのURL]
1点 一騎当千
採点基準。
絵がそれなりに綺麗(1点)
以上。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 15:04:37] [修正:2008-02-08 15:04:37] [このレビューのURL]
0点 ガン×ソード
どうやって褒めようか5分真面目に考えたが、褒める要素が見当たらない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 14:59:29] [修正:2008-02-08 14:59:29] [このレビューのURL]
6点 シグルイ
独特の雰囲気もあるし、面白いことは面白いし、悪くはない。
しかし、自分の中に響く何かが無い気がする。
どうしても突き抜けてこない。
ほとんど言いがかりみたいな感想で申し訳ない限り。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 14:55:06] [修正:2008-02-08 14:55:06] [このレビューのURL]
4点 北斗の拳
一説にはこの漫画から敵役の動機の掘り下げが始まったとも言われる偉大な作品。
ただ、その動機は基本的に愛深き故に、の一言で片付けられる気がしないでもない。
連載時期を考えれば確かに凄い漫画ではあるのだが、
この漫画飽食の時代に純粋に楽しめるかと聞かれれば疑問符がつく。
ジャンプの意向で引き伸ばした結果、引き伸ばした部分が本気で面白くないという
超極端な結果になってしまい、非常に読後感が悪い。
この点が抜群に痛い。
ラオウまでなら7点は付ける。
ちなみに雑魚の扱いの酷さはギャグ要素を意図していたらしい。
そういうセンスは素直に評価したい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 14:41:05] [修正:2008-02-08 14:41:05] [このレビューのURL]