「kenken」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 165273
- 自己紹介
-
大学生です
少々雑でも勢いのある作品が好きです
昔のレビュー見てたら結構ひどい内容が多かったので修正してこうと思います

1点 一騎当千
エロ目的で買ったというのに別にエロくない
ストーリーは読めた物じゃないし処分に困った
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 22:38:25] [修正:2008-07-17 22:38:25] [このレビューのURL]
5点 リアル
高橋の話だけ突出してる印象、それでも最近は微妙だが
あと2人は中途半端でどうにも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 22:36:47] [修正:2008-07-17 22:36:47] [このレビューのURL]
7点 バガボンド
一瞬一瞬の台詞や一枚絵は印象に残るんだけど、全体を振り返るとあんまり充足感を得られない不思議な作品
単純な戦いで楽しませてくれる前半に比べて、後半は何かと抽象的な精神論を持ち出してくるので辟易する
それに通じて老名剣士たちが皆同じ考えで面白みが無いので、もう少し色んな考えの剣士がいてもいいと思う
まだ未完なのでこれからに期待
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 22:34:59] [修正:2008-07-17 22:34:59] [このレビューのURL]
8点 SLAM DUNK
なんと言っても山王戦
これだけでも読む価値はある
最終巻、まさに一秒一秒を肌で感じた
バスケに限らずスポーツ漫画の最高峰
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 22:29:51] [修正:2008-07-17 22:29:51] [このレビューのURL]
5点 バキ
死刑囚達は一体何だったのか
あそこで失敗して全てが悪い方向へ転がってしまった
中国編はまだいいとして、アライjr編は…
でもネタ漫画として見ればそんなに悪くない! ふしぎ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 11:12:25] [修正:2008-07-17 11:12:25] [このレビューのURL]
7点 グラップラー刃牙
少年時代が一番面白かったかも。夜叉猿や花山との戦いはまさに「死闘」という感じがした
最大トーナメントはどうでもいいキャラ同士の試合まで全部描いているため全体としてみるとテンポが悪い
でもバキシリーズでは一番面白い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 11:07:54] [修正:2008-07-17 11:07:54] [このレビューのURL]
8点 僕の小規模な失敗
捻じれ曲がった青春時代
ドラマみたいな大きな不幸はないけれど、充実してるとは言えない人生
タイトルの通り小規模な失敗、悩み、コンプレックスを題材に話が展開されていく。それがいちいち共感できる。
「小規模」だからこそなせる業
でも毎日が楽しくて順風満帆って人は読んでも全く面白くないと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 10:59:37] [修正:2008-07-17 10:59:37] [このレビューのURL]
7点 僕の小規模な生活
妻を徹底的に客観的に描いている。それがかなり面白い
動物観察記でも読んでるみたいになる
でも個人的には小規模な失敗のほうがよかったかな。鬱屈度が大分和らいでるし
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 10:54:14] [修正:2008-07-17 10:54:14] [このレビューのURL]
6点 ありがとう
強く心に残る作品ではあった。何年も前に読んだが今でもはっきり覚えてるシーンが多い
一度読んだら忘れられない作品なのは確か
でも嫌悪感がそれを上回った
中学生の頃に読んだからか単純に長女が可哀想すぎるだろ、と思った
物語の構成上、家族一人一人にいじめや宗教など様々な社会問題エピソードが割り振られているが、その内の「性的暴力」関係の問題を長女一人でほぼ一手に担いうけている
あまりに悲惨すぎて、物語を十分楽しめなかった
裏を返せばそれほど演出力が優れてるってことだけど、もうやめてやれよっていうね
まあ興奮したことも事実なんだけれども
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 10:48:32] [修正:2008-07-17 10:48:32] [このレビューのURL]
8点 谷仮面
異様なテンションの恋愛漫画
こっ恥ずかしいセリフでもあそこまでやられると清清しい
とにかく読んでてパワーを感じるしヒロインも主人公も可愛い
ヨクサル作品ではこれが一番だと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-17 10:24:53] [修正:2008-07-17 10:24:53] [このレビューのURL]