「腹ペコKUMA」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 71041
- 自己紹介
- プロフィールなし

3点 H2
みなさん仰っているように
野球漫画ではなく、恋愛漫画ですね。
それはいいんですが、
甲子園の舞台にまでそれを持ち込むのは、
なめ過ぎていると思います。
個人的には結末は
比呂と春華、英雄とひかりがくっついたと思っています。
ただあだちさんはそれを入れ替えようと
していたと思います。
そうじゃなかったらあまりに無意味なエピソードが
いくつかあるので。
個人的にはいれかえちゃったらよかったと思うんですよ、
似たようなこと「みゆき」でやってるんだから。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-28 01:54:20] [修正:2008-11-28 01:54:20] [このレビューのURL]
3点 クロスゲーム
皆さん仰っているように
そこそこおもしろいですし、安心して読めます。
キャラのことはもう突っ込むのはやめました。
ただ個人的に、あだちさんのキャラが
現代的な言葉使いをすると妙に違和感を感じるんですよ。
僕だけですかね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-08 10:18:45] [修正:2008-11-08 10:18:45] [このレビューのURL]
3点 SLAM DUNK
絵もうまいし試合を描くのもうまい。
しかし登場人物の人物背景の掘り下げが皆無なので
皆かっこいいだけで人間くささを感じないため、
感情移入できなかった。
また、三井が悲劇のヒーローのような扱いになるには
無理がある。
体育館でめちゃくちゃに乱闘しといて
「バスケがしたいです」
で部にすんなり戻れてしまう。
普通だったらわだかまりは消えないはず。
また後輩にあっという間にスタメンとられてすぐに受け入れられ
るものだろうか?才能がすべてというかんじ。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-09-27 00:51:24] [修正:2008-11-06 17:50:30] [このレビューのURL]
3点 ドラゴンボール
幼稚園・小学校低学年の時は、
毎日のようにドラゴンボールごっこ
やりましたよ。
でも高校位でよむと一気に冷めました。
はっきりいって小学生の読み物だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-04 08:48:05] [修正:2008-10-11 00:01:51] [このレビューのURL]
3点 火の鳥
壮大なスケールとよく言われますが、
個人的にはピンときませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-04 08:48:32] [修正:2008-10-11 00:01:34] [このレビューのURL]
3点 タッチ
連載時に読んでたわけではないので、
読む前から和也が死ぬことを知っていたことは、
大きなマイナスになってしまったことは否めない。
それ抜きにしてもおもしろくはなかった。
なぜ世間的にこれほど人気があるのか理解に苦しむ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-04 09:05:37] [修正:2008-10-11 00:01:13] [このレビューのURL]