「三助」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 165237
- 自己紹介
- 好きな物は漫画とおっぱいです。

6点 7SEEDS
少女マンガとは思えないほど熱い漫画です。
絵柄を変えてジャンプに載せても良いんじゃないかってぐらい。
ただ長髪の男が多すぎるのが気になるんですけどね。
サバイバルしてるんだから邪魔になるんじゃないの?
それと「誰だっけこいつ」って思うことが多い。
登場人物多すぎ&イケメン多すぎ。
個人的には夏のAチームにもっと活躍して欲しかった。
厳選に厳選を重ねた超エリート集団なのにただの選民思想を持った嫌な奴らに成り下がっている。
精神面も鍛えられてるはずなのにレイプ未遂とかよく分からんことしてるし。
次第に和解していきますが、勿体つけて登場した割には周囲も大して彼らの圧倒的なサバイバル技術に驚いてないのも疑問。
「へーすごいねこの人達」程度の扱いだし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-08-23 21:31:57] [修正:2020-04-21 14:18:08] [このレビューのURL]
7点 ノノノノ
主人公が可愛くて応援したくなります。
そして素晴らしいおっぱいを持っています。
アフロの先輩のキャラも良くて結構好きな漫画なのですが、
後半ダレてきて微妙なまま終わってしまいました。
それとこの作者の絵は結構人を選ぶかもしれません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-01-16 23:26:41] [修正:2017-01-21 02:00:52] [このレビューのURL]
6点 東京喰種
個人的には序盤の金木の葛藤を描いたシーンが一番微妙でした。
その後、終盤勢いを増して盛り上がりまくったところで連載終了。
「えっ?」って思いましたが散りばめられた謎が
続編で解明されるのが楽しみです。
あとトーカちゃんがとにかくかわいい。
グールとかそんなことどうでもいいので結婚してください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-07 14:22:23] [修正:2017-01-21 02:00:09] [このレビューのURL]
5点 弱虫ペダル
ひたらす熱い漫画。主人公がうわあああって叫びまくって気が付けば勝ってます。
コマがデカいのでスラスラ読めるのですが
1話で100mぐらいしか進んでないことがあるので
巻数が無駄に多くなってる気がします。面白いのであまり気になりませんが。
1つ要望があるとすれば主人公が入部後にも挫折したり地道な努力して這い上がって欲しかったこと。
毎日自転車で長距離走っていたという下地があっても
いきなりインターハイで全国区のエースを軒並み倒して個人総合優勝はちょっと。
「何をやってもダメなオタク少年なんだボクw」とか言われても嫌味にしか聞こえません。
むしろ御堂筋が主人公でも良いんじゃないかと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-10-06 20:56:05] [修正:2017-01-21 01:55:40] [このレビューのURL]
6点 LIAR GAME
終わり方が謎でしたね。結局何にも解決してないという。
それにしてもよくあそこまでややこしいゲーム内容と
その抜け道、必勝法を考えられるなぁと脱帽します。
ただ、展開自体はワンパターンですよね。
敵が勝利を確信して内心ほくそ笑んでたら、
秋山が実は策を張り巡らせていて状況ひっくり返して、
ナオ&敵「えええっ!?」のパターンばっか。
「どうせ秋山が色々先回りしてるんだろうな?」と思いながら読んでしまうので
緊張感はあまりありません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 10:31:04] [修正:2017-01-21 01:49:05] [このレビューのURL]
7点 ナニワ金融道
画力はウンコです。はっきり言って。
でもこの漫画で色々学べる。借金の怖さ、金の恐ろしさ、etc。
ただし法改正されていて現在では一部通用しないものがあります。
昔はノンバンクであろうが銀行であろうが
抵当権はあくまで債務不履行時に債権分を回収できるだけで
妨害排除請求権の行使はできませんでした。しかし現在では認められています。
古い作品なので当然作中の情報も古く、それらを留意して読む必要があります。
それよりも問題なのは非常に下品な表現が多いこと。
絵が下手なので笑える内容になりますが、
正直品性下劣と言わざるをえない場面が多々見られます。
ただ、勉強になる漫画ということは間違いありません。たぶん。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-04-15 23:32:07] [修正:2016-05-19 01:09:57] [このレビューのURL]
1点 伝説の頭 翔
何がどう伝説なのかがそもそも謎の話。
というかこの作者の話は全て展開が同じですね。
読んでも読まなくても毒にも薬にもならない代表格という意味では伝説だと思います。
ブックオフなどの古本屋に絶えず供給され破格の値段で投げ売られる、
日本のデフレ状況下を体現した力作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-11-08 13:46:53] [修正:2016-03-14 21:12:37] [このレビューのURL]
6点 監獄学園
真剣な感じで話を進めているのですが、
明らかにアングルがおかしかったり、変な所(股間)に焦点が合ってたりします。
エロスを前面に出しているのに全く興奮できないところが素晴らしいですね。
狙いすぎて外してるという感じもなく、非常に好感が持てました。
副会長は普通に着てるのにどう考えても乳首丸見えなのが笑えます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-02-11 18:34:44] [修正:2016-02-11 18:34:44] [このレビューのURL]
5点 軍鶏
主人公がギラギラしてるのはいいんですが、何度も弱体化しすぎ。
仙人界みたいなところでの修行はなんだったんですかね。
いくら体力が衰えたとは言っても
長期間にわたり反復を繰り返して会得した武術をそんな簡単に忘れないでしょう。
一般人にやられたりしてますからね。
空手の心得がある中年のおじさんですら一般人よりはさすがに強いって。
あとトーマも大会終わってから一切出ないし
黒道着衆も武器おじさん以外特に何もエピソードないし
最終的な敵がちょっとタフなツインテールのオッサンってのも…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-27 09:12:20] [修正:2015-12-22 19:59:17] [このレビューのURL]
7点 同じ月を見ている
読んでて辛い漫画。
純真無垢で行動に他意のないドンちゃんがその純粋さゆえに
周囲から誤解を受けたり迫害されたりするのがキツかった。
こんな奴絶対いないだろうなと思いながらも物語に飲み込めるあたり
さして無理のない展開なんだろうと思います。
火垂るの墓みたいにあまり何度も鑑賞したくない作品でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-12-22 19:49:08] [修正:2015-12-22 19:49:08] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2008年10月 - 2件
- 2008年11月 - 2件
- 2009年02月 - 1件
- 2009年04月 - 2件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 2件
- 2009年09月 - 2件
- 2009年10月 - 2件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 12件
- 2010年01月 - 3件
- 2010年02月 - 1件
- 2010年04月 - 5件
- 2010年07月 - 3件
- 2010年08月 - 13件
- 2010年09月 - 1件
- 2010年10月 - 6件
- 2010年12月 - 7件
- 2011年01月 - 1件
- 2013年07月 - 1件
- 2013年09月 - 3件
- 2013年11月 - 9件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年04月 - 1件
- 2014年09月 - 2件
- 2014年10月 - 1件
- 2015年01月 - 6件
- 2015年02月 - 1件
- 2015年04月 - 12件
- 2015年05月 - 1件
- 2015年12月 - 3件
- 2016年02月 - 1件
- 2016年03月 - 1件
- 2016年05月 - 1件
- 2017年01月 - 4件
- 2020年04月 - 4件
- 2022年08月 - 4件