「tamori」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 61554
- 自己紹介
- 趣味 漫画。

6点 ももいろさんご
ストーリーはないに等しい。
下宿先の三姉妹とのショートエロコメ。
ホント何にも考えないで気軽に読める作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-14 01:07:12] [修正:2005-05-14 01:07:12] [このレビューのURL]
7点 僕と君の間に
正統派RPGのようななかなか本格的なファンタジーで、個人的にかなり続刊を期待して待っている作品です。
絵の描き込みもすばらしく、十分読み応えがあります。
ちょっと刊行ペースが遅いのが難ですかね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 02:14:30] [修正:2005-05-11 02:14:30] [このレビューのURL]
7点 妄想戦士ヤマモト
作者の情熱がそのまま漫画に投影されています。
「萌え」について熱く暑く語り合う男達には共感せざるをえません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 02:06:58] [修正:2005-05-11 02:06:58] [このレビューのURL]
7点 国立博物館物語
全体の半分ほどは仮想現実を超リアルに再現できるコンピュータ『スーパーE』に関するお話で、のこりは主人公・弥生が博物館外で体験する出来事が中心となっています。
1話1話が短いので読みやすく、しかもうまく纏まっていて心地よい読後感が得られる仕上がりになっているのは、さすが岡崎氏といったところですね。
ラストも見事な締め方だったので、文句なしの作品ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 01:53:13] [修正:2005-05-11 01:53:13] [このレビューのURL]
7点 砂ぼうず
主人公がこれだけ意地汚く描かれている漫画はそうないでしょう。
迫力があり尚且つ読者を飽きさせない戦闘描写は大きな魅力の一つです。
銃には特に興味がない私でも十分に楽しめましたね。
現在、コミックビームで小砂編を連載中らしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 01:43:29] [修正:2005-05-11 01:43:29] [このレビューのURL]
8点 風の谷のナウシカ
絵・話ともにとにかく密度が濃い。
多くの人に読まれるべき作品です。
13年もかかって書き上げた作者に拍手を送りたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 01:36:04] [修正:2005-05-11 01:36:04] [このレビューのURL]
7点 ふたつのスピカ
ひとつひとつは割とイイ話だったりするんですが、
全体的に見るとペースが遅く感じますね。もうちょっとサクサク進めてもらいたい。
個人的な希望ですが、もっとSF度を濃くしてほしかった…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 01:32:27] [修正:2005-05-11 01:32:27] [このレビューのURL]
7点 やさしいからだ
話と話の間に微妙なつながりがある短編連作。
人物たちのみずみずしさがよく出ていると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 01:26:33] [修正:2005-05-11 01:26:33] [このレビューのURL]
7点 刑務所の中
数年前に映画化されたので知っている人は多いのではないだろうか。
刑務所内にスケッチ道具があるわけでもないのに、衣食住の細部にわたる驚くほど緻密な描写は圧巻。
実際に読んでみると、刑務所暮らしが極端に辛いものではないことがわかる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 16:57:36] [修正:2005-05-05 16:57:36] [このレビューのURL]
6点 でろでろ
霊感体質の不良少年・耳雄が遭遇するホラーギャグ。
ギャグに勢いがあって◎ オリジナル妖怪のセンスが抜群。
1話が短いので、気が向いたときにサクッと読めるのが良い。
かなり可愛い妹の留渦と愛犬サイトーさんも良いキャラしてます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 16:49:29] [修正:2005-05-05 16:49:29] [このレビューのURL]