「Mサトゥー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 73034
- 自己紹介
-
漫画は単行本で読みます。
結構雑食気味ですが好きなジャンルはSFとギャグです。
点数は基本的に投稿の手引きを参考につけますが、何の下調べもなしに表紙買いすることがあるので、辛口な評価になることもあります。好きな人はごめんなさい。
いちいち漫画ごとに粗筋(または導入部要約)を書くのは、「このほうがマイページの見栄えが良いんじゃないか?」という自己満足からです。思い入れのない漫画には書いてません。
とりあえず買ってしっかり読んだ漫画を中心にレビューします。買って読んだ漫画以外にはどの程度読み込んだかを明らかにするために、読んだ状況をできるだけ書き添えます。
個人的な漫画の評価基準は「絵:ストーリー:設定=4:3:3」ってかんじです。

6点 ロボット残党兵
通読した感想です。
第二次世界大戦最中の日本で極秘に開発された人間兵器・日の丸人。主人公・三船敬三は愛する妻子を戦火から守るため、病魔に冒された肉体を捨てて人間兵器として戦地に赴くことを決意する!
正直いって、日の丸人のデザインは凄くダサイです。出来損ないのマジンガーZかブリキの玩具みたいな感じ。いまどきこれはあり得ないでしょう。僕は大好きですが。
メカデザが全体的にイイです。特に半機械化人間と呼ばれるサイボーグ達の、生身の部分との調和とか、出来るだけ自然な質感で・・・とかいう配慮が全くないゴツいデザインは個人的にすごくツボです。
絵は粗くて決して巧くはないですが、勢いがあるので読んでて楽しいです。機械化人間同士の殴り合いがメインの戦闘シーンはなかなか迫力があります。
脳を閉じ込める頭蓋骨という制約から開放された主人公がどのように進化していくか、とても楽しみだったのですが、意外にありきたりな方向性だったので-1点。
追記:最後まで読んで、途中の展開が微妙に陳腐な気がしたけれど、ラストがかなり素敵だったので点数据え置きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-09-11 00:32:13] [修正:2011-10-31 00:30:55] [このレビューのURL]