「はさ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 61683
- 自己紹介
-
頭の中に渦巻く色んな抽象的なイメージを上手く言葉にする練習になったらいいなぁ。
面白いと思った漫画でも、どのあたりがどのように面白かったのかを言葉にしようと思うとなかなか上手くいかなくてもどかしいです。
色んな人のレビューを読んでうまい表現などを学んでいきたいと思います。
最近は最初に面白いと感じた漫画以外は読むのをすぐやめてしまうようになったため、高得点の漫画ばかりに偏っていくかもしれません。

9点 苺ましまろ
小学生の女の子4人と女子高生の日常を描いた漫画。
個性的な5人の女の子がゴロゴロしたりどこかに出かけたり、ひたすら彼女たちの日常の話です。
衣装や小物などにさりげなくこだわっていて、男が描いている割には女の子らしい雰囲気がうまく出ていると思います。
部屋で一人で読んでいて気付くとニヤニヤさせられてしまったりする事があったので、周りに人がいるか確かめてから読んだ方が良いと思います。
こういうのを萌えと言うのかわかりませんがとにかく可愛くて和やかで賑やかで何度も何度も読み返せる内容だと思います。
ただ、ほとんどの話で美羽という一人のキャラのボケを主軸に話が進んでいる気がします。
他のキャラもとても魅力的なので、彼女たちを中心にした美羽の出番が控えめな話ももっとあったら文句なしの10点をつけていたと思います。
あと序盤の数話はキャラなどが固まっていなかったらしくそれ以降の話の雰囲気と少し違っているので、どういう漫画かを確かめたい時は2巻も読んだ方が良いと思います。
とにかく可愛い女の子の一つ一つの仕草などでニヤニヤしたい大きいお兄さんには最高の漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-04 19:12:23] [修正:2009-12-04 19:16:18] [このレビューのURL]
9点 シュトヘル
ウィソちゃんかわいい
ウィソちゃんかわいそう
健気でドジっ子なヒロインが良いです。
すごく面白そうなんですがまだ1巻しか出てないようなので
数巻出たらまた書き足します。
個人的な期待感で+2点しています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-21 21:10:42] [修正:2009-07-03 18:56:29] [このレビューのURL]
9点 あずまんが大王
個性的な女子高生たちと教員の生活を描いた四コマ漫画。
こういった学園などの日常を描いた漫画の元祖のような作品かもしれません。
1巻の最初の方は登場人物も少なくオマケ四コマ漫画といった雰囲気ですが、
徐々に登場人物が増えてくるとにぎやかで楽しくなってきます。
夏休みやプールや試験や文化祭などのさまざまな出来事にあたふたしたりはしゃいだりする人物たちを見ていると
「もっとこの世界に浸っていたい」とかそんな気分になります。
最終話を見終えると心にぽっかり穴が開いたような、取り残されてしまったような、そんな気分になります。
それくらい魅力的な漫画です。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-04-26 11:07:49] [修正:2009-05-22 17:38:28] [このレビューのURL]
9点 ベルセルク
中世ヨーロッパ風の世界を舞台にしたダークファンタジーな漫画。
グロテスクなバケモノたちがとてもかわいいです。
見渡す限りの大軍勢、空を覆うほど巨大なモンスター、巨大なものをちゃんと巨大に描ける所にしびれました。
ただ薄汚れてどす黒いだけでなく、お調子者の妖精やガキンチョとかが適度にかき回してくれています。
ロリ魔女っ子シールケちゃんがいつ脱がされるのかとヒヤヒヤ(ドキドキ?)しています。
ただ、描かれ始めたのが20年前なのでところどころデザインが古臭く感じられるものもあったり・・・。
臓物が弾けたり女性が犯されたり人間が食い殺されたり、少しグロテスクで暴力的?な所もありますが、そういうのが苦手でなければ読んで損は無いと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-02 19:30:08] [修正:2009-05-02 19:30:08] [このレビューのURL]
9点 よつばと!
とにかく元気で無邪気な5歳の女の子よつばと、その周囲の人たちのほのぼのとした日常の漫画。
5歳の子どもならではの、大人にはなかなか思いつかないような観点や表現が、見ていてとてもほんわかさせます。この発想は作者さんが考えてるんでしょうか。
そしてよつばに振り回されたり、時にはよつばをもてあそんだりする周囲の人たちも見ていてとても和みます。
登場人物に女の子が多めで、掲載誌が「電撃大王」なのを見ると読者をだいぶ限定しそうな雰囲気ですが、
大人も子どもも、萌えが好きな人もそうでない人も、いろんな人が楽しめる漫画だと思います。
ただ、熱い展開とか派手な演出とかそういったものが好きな人はちょっと向いていないかな?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-04-26 10:57:34] [修正:2009-04-26 11:10:52] [このレビューのURL]