「錆びれた製図道具」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 32046
- 自己紹介
- ---

6点 ぢるぢる旅行記インド編
ケチなサドゥーとか感電シャワーとか、夢のようなチャイとか。
アシッドな表現がただでさえいいのに本場インドでのアシッド表現は秀逸。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-15 01:53:39] [修正:2011-05-15 01:53:39] [このレビューのURL]
8点 魔太郎がくる!!
やり過ぎでっせと言いたくなりますが、微笑んでいます。
内容とタッチの具合から言うと笑ゥせぇるすまんより個人的にマッチしている感があります。
「怪奇や」の主人の存在感が素敵。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-15 01:47:36] [修正:2011-05-15 01:47:36] [このレビューのURL]
7点 孤独のグルメ
凄いタッグですね、久住氏関連のグルメ系ってはずれがあるのでしょうか?
とりあえず谷口ジローの精度の高い線があそこまでハマるとは思いませんでした。
グルメ系短篇集の最高峰。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-15 01:41:01] [修正:2011-05-15 01:41:01] [このレビューのURL]
7点 ばらの坂道
復刻ということで、とりあえず上巻は10点といっていいぐらい凄まじく感動しました。今年の個人的上半期大一位になりうる勢いでしたが、下巻で少し失速した感が否めませんでした。しかし作品の所々のどことなく歪な描写は頭から離れません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-08 02:15:53] [修正:2011-05-08 02:15:53] [このレビューのURL]
8点 キャプテン
小学生の頃はまりました、冴えない主人公が輝いていくという当時としては少なかったのでしょうか?とりあえず個人的野球漫画の大金字塔。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-08 02:07:44] [修正:2011-05-08 02:07:44] [このレビューのURL]
6点 刑務所の中
これ読んで刑務所入りたくなった人はいったい何人いるのでしょうか、花輪魔術に取り憑かれて帰って来れなくなる入り口的作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-08 02:04:13] [修正:2011-05-08 02:04:13] [このレビューのURL]
6点 殺し屋1(イチ)
変態ばかり出てくるお茶目な漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-08 01:59:23] [修正:2011-05-08 01:59:23] [このレビューのURL]
7点 ハッピーピープル
表紙の気色の悪いおやじ達がこの作品を表している。不気味な笑顔、目玉をひんむいたブチギレ顔・・・快作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-08 01:56:21] [修正:2011-05-08 01:56:21] [このレビューのURL]
8点 AKIRA
壮大なスケールに圧倒され、気づいたころにはもう遅い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-08 01:48:40] [修正:2011-05-08 01:48:40] [このレビューのURL]
7点 千九人童子ノ件
伝奇ホラーとサイコホラーが合わさった怪作にして傑作。この作者のセンスのいい記号のような登場人物名とへんてこな女の子キャラはどの作品を見渡しても面白いですが、この作品にはその部分以外で好きな突発的な展開が冴えていたように感じました。オススメ
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-05-07 23:54:23] [修正:2011-05-07 23:54:23] [このレビューのURL]