「ルリヲ」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 97749
- 自己紹介
-
漫画を読むのと音楽を聴くのと散歩と野球観戦が好きです。
漫画は気になったのを単行本で読んでます。
レビューは新しく読んだ奴や読み返したものをつけます。
たまに気が向いて昔読んだものもします。
正直です・ます調のほうが文章書きやすいですけどタメ語でレビュー書き始めちゃったのでそのままいきます。
よろしくお願いします。

6点 ナンバーガール
クローン少女だけの学校が舞台で、その目標は彼女たちに個性をつける事。っていうギャグ4コマ。
クローンって設定を生かしたギャグが面白い。
全く同じ行動をしたり、クローン故の知識の無さからの常識ハズレの行動など。
また、話が進んでくにつれてクローンの中で特徴が出てくるのも面白い。
まだ1巻だけど、これからに期待。
ネタ切れにならないようにゆるゆると長く続いて欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-06-30 21:28:28] [修正:2013-06-30 21:28:28] [このレビューのURL]
7点 WORKING!!
ずいぶん前に読んだ漫画で、この作品にハマっていろいろ4コマを読むようになった。
ファミレスでの個性豊かな面々のやりとり、人間関係を描くギャグ(たまにラブコメ)漫画。
ギャグセンスはまあまあ。並以上のクオリティを常に維持してくれている。
結局この作品を好きになるかはキャラクターが好きになれるかどうか。
なんといっても濃い。
ミニコン(notロリコン)、ロリ巨乳(合法)、働かない女店長、見た目ヤンキーっぽい実は常識人(へたれ、奥手)、男性恐怖症暴力女、帯刀女、情報王、山田などなど。。。
彼らを魅力的と感じることができれば素晴らしい作品になることうけあい。
段々と人間関係が進んでいくのも面白い。
ある意味ひと段落付いている現状(11巻)からどう物語を転がしていくか期待している。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-06-21 22:09:54] [修正:2013-06-21 22:09:54] [このレビューのURL]
別に農家でもないけど農業高校に通う主人公、八軒が、価値観の違いなどを感じながらも青春したりして成長していく話。
面白いし、読んでいて感銘を受けることも結構ある。
だけどなんというか、まあまあのおもしろさが続いていく感じで、物語の山を感じることができない。
八軒の扱いに若干の理不尽さを感じることがある。
ギャグパートのノリが若干寒いのも残念。
あと、農家のリアルなのかもしれないけど、男を物件扱いしてるのは違和感感じた。
吉野なんかも可愛いのに、ヒロイン以外主人公とラブコメ感ゼロなのも寂しい。
良くも悪くもまっすぐな展開の漫画だと思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-06-16 12:49:48] [修正:2013-06-16 12:49:48] [このレビューのURL]
6点 ワンパンマン
主人公最強、ここに極まれり、って感じの漫画。
ONEがwebで連載されていた原作を、アイシールド21などを手がけた村田が作画してできたもの。
webの原作も面白いけど、やはり流石の画力だと思った。
戦闘シーンは迫力満点に、キャラクターたちはサイタマ(主人公)以外大分魅力的になった。(サイタマはあんまり変わってない)
モスキート娘まじかわ。
サイタマがめちゃくちゃ強く、どんな敵もワンパンで倒してしまうという下手したらギャグマンガの設定(てか半分ギャグマンガ)なんだけど、敵のアクションシーンや弟子の戦闘、サイタマの殴る瞬間など戦いもかっこいい。
戦闘に関してはこれから見せ場が増えるはず。
原作どおりにいくならばこれからどんどん盛り上がっていくはずなので期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-06-15 01:32:37] [修正:2013-06-15 01:32:37] [このレビューのURL]
7点 わくわくろっこモーション
はつめちゃん、はるみねーしょんの作者である大沖の作品。
作風は他2作に近い。しかしこの作品は今までのものと大きく違う点がある。
それは、主人公のろっこが常識人で、周りがちょっとおかしい人たち(褒め言葉)という、今までと逆のパターンであること。
それもあり、読み味は今までと比べて結構変わっていた。個人的には大沖作品の中で一番面白かった。
駄目な大人たちに振り回されるちょいクールな主人公は面白くて、可愛くて、とても魅力的。
ギャグは流石の大沖クオリティ。
素晴らしいくだらなさが癖になる。
後ろのほうではライバル(商店街勢は誰も気付いてないが)も登場し、これからの展開が気になるところ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-06-15 01:20:25] [修正:2013-06-15 01:20:25] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2012年09月 - 41件
- 2012年10月 - 10件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 4件
- 2013年01月 - 4件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 3件
- 2013年05月 - 2件
- 2013年06月 - 5件
- 2013年07月 - 7件
- 2013年08月 - 6件
- 2013年09月 - 1件
- 2014年03月 - 1件
- 2014年04月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 7件
- 2014年12月 - 1件
- 2015年10月 - 1件
- 2015年12月 - 1件