「foo」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 108673
- 自己紹介
-
読んだ漫画をすぐ忘れてしまうので
感想を残そうと思って書いてます
読解力があまりないので嫌悪感感じたらすみません。

8点 ぴんとこな
10巻まで読みました
面白いです、歌舞伎を全く知らないので細かいことを気にせず読んでます
複雑な恋愛シーンも面白いし、歌舞伎に対しても無駄な説明は無いので読みやすい
恋愛20友情30歌舞伎50のバランスが見ていて楽しいです
まさか男同士の友情に話が発展していくとは、、、
このちょっと普通じゃない友情の形を描くのは結構難しいと思いますが
そこに歌舞伎と言う男だけの世界、男だけで恋愛を演じる世界が妙に
合いまってBLとも違う不思議な空気が、役者同士の強い心のつながりを感じて
面白いです
歌舞伎役者って破天荒な人多いって言うけど、こーゆー事なのかな?
とちょっと歌舞伎に興味が沸きました
歌舞伎のシーンもすっごく分かりやすくて面白いですし
ちょっと泣ける部分もあります
作者の絵も凄く好感が持てる綺麗な絵で、主人公の表情もすごくイキイキして
見えます。
個人的にあまりツボの顔ではないので男として魅力を感じれないのが残念
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-16 01:16:36] [修正:2013-10-16 01:21:24] [このレビューのURL]
12巻まで読みました。面白い!僕は妹に恋をする。と同じ作者ですか??!!
全然違う!僕妹のときは、鼻に付く絵、シーン、セリフ、展開だったのに
今回は全然違います、慎重に言葉を選んで展開を考えて丁寧に作られているのがよく分かります!この作者の(ほとんどの少女マンガ)は2人だけの世界に暴走したような展開が多いのに、おそらく作者も描いていて暴走してしまうのでしょうか?!
この漫画は、主人公たち、周り、脇役、をまさに、主食、主菜、副菜って感じで、最高のバランスで描かれています。
周りや脇役がしっかりしてる作品が大好きなので読んでいて楽しいです。脇役にポイントを置かれるから主人公に会いたくなるような時間のバランスが、作品の中のキャラの距離感やレア感、おのおの自分の生活があるってのが感覚でわかって、キャラが登場したときに、なんだか嬉しい気持ちになります。
ほとんどの少女マンガだと、ずっと2人でくっつきっぱなしなのでw
12巻まで読みましたが登場人物が多いし丁寧に作られているので進みが遅いです。恐らく25巻くらいは行きそう。
しかし、本当に僕妹と同じ作者ですか。
信じられませんが、、、この作者の趣味の謎の敬語や一人称僕。もこの作品ならピッタリ合います!
いいですっ!凄くいいですよ!
ただ、タイトル中身とそんなに合ってないかも。
前はタイトルだけ見て、また気持ち悪い漫画なんだろうと勝手に思っていたので。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-16 12:38:11] [修正:2013-10-16 01:19:49] [このレビューのURL]
6点 青空エール
爽やかな部活漫画
縦社会、伝統、礼儀などを、吹奏楽部と野球部を通じて感じてます
今、自分はずいぶん色んなものを忘れてしまったな。と思いかえしたり
恋愛要素の部分は、余計なちゃちゃが入らずに物語りに素直に順じているので、安心して読めます。
主人公2人の性格に癖が無く素直なのでとくに盛り上がりが無く綺麗な清潔感ある雰囲気で終始読めるので
心の浄化作用ありです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-16 21:44:22] [修正:2013-10-16 00:53:57] [このレビューのURL]
7点 ルサンチマン
童貞代表花沢先生!大好きです。
男が恋愛漫画を描くとこうなるのかーってちょっと思いました
絵が凄く上手いと思います。女の子も可愛いし、必死な童貞を描かせたら一番上手だとおもいますし、キャラが生き生きとしてると思います。
ただ、私の好きないくえみ先生にちょっと絵が似てるような。、、
アンリアルの世界、魅力的ですよね、CGが発達した今、本当にリアルな女性よりも、CGの女性の方がスタイルもエロさも可愛さも上だと思う事あります。
ブサイクがカッコよく見える!そんな漫画がかけて凄いと思います!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-29 21:50:18] [修正:2013-10-14 03:45:06] [このレビューのURL]
7点 アイアムアヒーロー
大好きな花沢先生の連載中のコレ。
私は凄く面白いですよ!スローペースですが今までで一番丁寧に書いてますよね、と言うか高度な題材にチャレンジしてますよね
私はこういうバイオハザードもの?アウトブレイクもの?は好きなので楽しいです。
絵が前よりスマートになってしまったのが少し残念ですが、やっぱり上手い。
ただ今の所はこれまでの作品の中で一番魅力が無い主人公ですね、しかしこれからの展開に期待です、現実をギリギリ出ないくらいの慎重さやドン臭さ、人間臭を出させるのが上手な花沢先生の作品は読んでいて説得力がありますね
12巻で一旦話の核が見えてきたのでこれからの展開が楽しみ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-29 22:05:45] [修正:2013-10-14 03:39:18] [このレビューのURL]
4点 ONE PIECE
71巻まで読んでます、ちょっと前に再集合してからサンジのキャラがうざすぎませんか?サンジの鼻血が面倒くさくて、ブルックのスーパースター職も微妙。
ロビンはブスになってるし、、、女性陣の巨乳もウザイ
今何処にいて、何に向かってるんだっけ?って忘れがちだけど、
何か、仲間とワイワイ過ごしてていいな?くらいの気持ちで読んでるだけなので
キャラがウザくなると結構読みぐるしい
古代兵器の謎が少し解決してきて、さあここからって所でまたより道かよぅ
しかし、ここまで来ても海軍に勝てる気がしないし
最終的に能力勝負になるなら能力の相性が重要になるのかな?
私にはワンピースの感動は伝わらないけど、作者がノリノリで休載もしてない部分は凄いと思う。あとこの作者の描く絵も動物や子供は可愛いと思う
作者が元気なうちに完結してほしい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-14 03:26:32] [修正:2013-10-14 03:26:32] [このレビューのURL]
錬金術師大好きだけど、こっちは面白くなーい
八軒の成長に興味がもてないし、食への感謝はあくまで実際見ないと
伝わらない、漫画では、やっぱり間接的になってしまう
日常系の地味な話もつまらない
作者の実体験を元にしていると思うけど、田舎育ちの自分には
新鮮さも発見も感じないし、農家や農場、田舎の環境とかって
こんなに楽しくないけど、、、
これ、作者は描いてて楽しいのかな、、
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-14 02:24:46] [修正:2013-10-14 02:24:46] [このレビューのURL]
10点 鋼の錬金術師
すごく面白い、世界観も綺麗にまとまってて、絵も見やすく錬金術かっこいい!
恐らく陰惨な話なのに明るく楽しく読める
メインキャラを全員大事に使われていてどのキャラも好きになれた。
おっさん達も大活躍だし、兄弟はあくまで子供として描かれていて無理がない。
錬金術にも憧れるし、ちょっと恋愛が絡んでるのも楽しい
マスタングなんてすごく素敵で、最初は絵が冴えなかったけど
与えられた役は最高!!マスタングの人生すげぇって思う
30代ならではの大人な雰囲気に、でもまだ血の気の多い年齢でもあるからこそのエンヴィ友情リンチ!
大総統の強くてキレキレなところいいっ!おっさんに剣いいっ!
からの、家族愛って!家族はズルイよ?、人間と長くいすぎたって、、良い人生だったって!
かっこ良すぎ!
ずっと絡んでるエンヴィも最後は全く憎めないし
イズミさんだって凄く強く描かれているけど、子供を失う女の悲しみねっ、
あんなに明るく強いのにギャップだよね
ホーエンハイムのキャラも良い。
そのキャラクターの性別や人生、年齢に合わせた発言はどれも的確で
読んでいてすごく楽しかった
イシュヴァール殲滅の陰惨さも良いし
物語をアメストリスをめぐっての壮大な計画って絞ってるのもいい
いくらでも話を伸ばせるのにちゃんとそれなりの巻数で終了させたガンガンすら英雄に感じてくるw
ジャンプだったら沢山旅をさせられるんじゃないかなw
あぁ、、いい話だったなぁ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-14 02:17:29] [修正:2013-10-14 02:17:29] [このレビューのURL]
7点 たいようのいえ
おもしろっ!!日常系のジワジワ来るのが好きな人におすすめ
幼馴染清純年の差同居ラブです。
絵がシンプルなので、感情移入しにくいのですが
私はこのちょっと萌えキャラみたいな絵が好きなので
5巻を過ぎた頃からボディーブローのようにこの作品の味が染みてきて
7、8、9巻で最高潮にっ!!!
雰囲気が凄くよくて、恋愛のテンポもゆっくり徐々に盛り上がり、押しどころ、引きどころの加減もいい、ギャグも好きですし、会話も面白いと思います
主人公の家庭の事情も無駄に騒がず、だけど簡単に解決もせず、しっかりじっくり描かれていて、恋愛もさることながら家族愛も大きくえがかれているので
じ?んとします。心理描写も無駄に騒がず泣かず口数も少ないのにしっかり伝わりますし、年の差同居なんて無理な設定なのに、すんなり入ってきます。
演出が良いのでしょうか、、、日常系の話も面白いです
絵は苦手な人もいるかもしれませんが
ストーリーや雰囲気とは凄く合っているので面白いですよ
萌え要素が漂っていますが私は主人公が可愛いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-09 01:24:39] [修正:2013-10-13 19:40:02] [このレビューのURL]
4点 となりの怪物くん
完結まで読みました。
変人だらけのキャラクターなので誰にも感情移入出来ませんが、
みんな恋愛に夢中と言うよりは、自分の目標がしっかりしていて
地に足のついたキャラばかりで、恋愛はちょっと頑張るくらいの印象なのは
好感がもてます、だからなのかサラッとしていて印象薄いです。
そして唐突に終了を迎えました、
今までこんなに唐突に終了した漫画はしりませんw
打ち切りなのでしょうか
一応番外編がでるみたいですが。
キャラ設定が悪いと思います、絵は安定してて良いのですが
みんな控えめなので盛り上がらん。
ハルは突飛すぎて好きになれないし
安心して読めるかんじではあるけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-19 23:46:16] [修正:2013-10-13 19:30:57] [このレビューのURL]