「群馬のイチロー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 156167
- 自己紹介
-
群馬のイチローと言います。野球のイチローとは全く関係なくギタリストからリスペクトしています。
マンガですが、読むマンガは偏っていますが学園物が、なんだかんだで好き好んで読んでいる傾向にあります。
また、学園物の評価は甘い傾向にあると思います。
自分の評価は、表現が下手で文章も読みづらい構成になっていいてご迷惑をおかけしてます。

3点 妹!アンドロイド
主人公が自称妹と呼ばれる少女に抜いてもらうって、ご奉仕してもらう作品になっている。
自称妹の正体は、曖昧ながら連想させるシーンがあるが同一人物であるかは朗かにされていない。
このまま、ストーリーが膨らむことなく、ただ抜いてもらうだけの作品であるならワザワザ購入してまで読む必要はないと思う。
方向性が分かるまで3?5巻ぐらい出るまで様子を見た方が良い作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-17 19:36:36] [修正:2014-11-17 19:36:36] [このレビューのURL]
5点 SとM
昼ドラのようにドロドロした夫婦の危機と第三者との常軌を逸したキャラの絡みが面白さを感じる。
基本は性行為がありきの漫画だが、下ネタ用語をモノに例えた表現をギャグ風にして楽しませているのが、たまに笑える。
常軌を逸した第三者が改心していく様や、夫婦の片方が浮気をしたら危機を回避し仲直り、だがもう片方が浮気をするというやりとりが面白い。
個人的には、1-11巻までの主人公とM男とS子の娘の和解までが、ピークで面白かったと思います。28巻でS子の娘の本当の父親と、S子の死の真相を知ると1-11巻までのS子の復讐が・・・という感じです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-17 18:44:43] [修正:2014-11-17 18:44:43] [このレビューのURL]
3点 MAJOR
主人公が典型的なB型キャラ過ぎて好きになれなかった。
海堂・聖秀編までが自分の中でピークであって海外に行ってで3A優勝したところで段々と見る気が失せて、W杯以降は結果すらどうでも良いと思ったので読むのをやめた。
その後飛ばして最終巻のところだけ読んだが、打ち切りになった理由が分かった気がした。
展開も、主人公を含め独りよがりになったら仲間がいることに気付くか励まされるというワンパターンが嫌になってくる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-06 22:14:50] [修正:2014-11-06 22:14:50] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年03月 - 15件
- 2014年05月 - 9件
- 2014年06月 - 3件
- 2014年07月 - 10件
- 2014年08月 - 13件
- 2014年09月 - 5件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 13件
- 2014年12月 - 9件
- 2015年01月 - 3件
- 2015年02月 - 7件
- 2015年03月 - 7件
- 2015年04月 - 2件
- 2015年05月 - 2件
- 2015年06月 - 1件
- 2015年07月 - 5件
- 2015年08月 - 8件
- 2016年07月 - 4件
- 2016年08月 - 10件
- 2016年09月 - 5件
- 2016年10月 - 8件
- 2016年12月 - 2件
- 2017年01月 - 2件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年06月 - 2件
- 2017年09月 - 1件
- 2017年10月 - 3件
- 2017年12月 - 4件
- 2018年01月 - 8件