「たにやん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 197546
- 自己紹介
-
漫画は素敵です。文化です。芸術です。
富樫、荒木、新井英樹、木村紺信者ですがよろしくお願いします。

4点 RRR
ベタで読みやすさはあるかなぁ。
でもこれ読むならはじめの一歩、RIN等を読んでほしい。
作者から、ボクシングに対する愛はあまり感じない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-29 11:57:48] [修正:2008-06-29 11:57:48] [このレビューのURL]
10点 まんが道
藤子A先生の他の作品に関しては自己評価低いけど、この作品は別。「面白い」の一言に尽きます。
これぞエンターテイメント、これぞ漫画!!
漫画という文化の発展史。
モデルとなってるのは藤子両先生。
「一人じゃ駄目でも二人なら出来る!」
この二人の純粋無垢な性格と漫画への情熱、そして二人の友情が愛らしくて、ニヤニヤしてしまいます。
他のレビュアーの方も仰ってましたが、ロックです。
そしてある意味HIP HOPです。
藤子不二雄Aの、存在証明。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-12-28 22:44:52] [修正:2008-06-29 11:44:07] [このレビューのURL]
2点 元祖ユルヴァちゃん
作者本人が0から生み出していない作品を評価するのは難しい・・・。
ただ、こういうマガジンノリのギャグ漫画はやっぱり合いませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-25 01:23:55] [修正:2008-06-25 01:23:55] [このレビューのURL]
7点 おしゃれ手帖
これは説明できないくらいやばいギャグ漫画。
確か〜5,6巻辺りまでは普通の「作者のセンスが光るギャグ漫画」だったんですけど、後半辺りから「カオス」の一言。
マジで作者シャブ打ってんじゃねーの!?
ってくらいぶっとんでる!
その頃から主役が統一されなくなり、
様々な個性的なキャラクターが一人歩き(暴走)し始めた。
・・・ように思えたんだけど、、、
それらいっさいのカオスっぷりは作者がコントロールしており、
ラストの線の繋がり方は「お見事」の一言。
出会えてよかった作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-14 01:27:05] [修正:2008-06-14 01:27:05] [このレビューのURL]
9点 うしおととら
うしおととら、
いいコンビですね。
うしおととら、
このタイトルも秀逸。
ラスト周辺の怒涛の展開は圧巻。
僕は物語が進むにつれての、とらの心理的な変化が一番興味深かったです。
2008年6月追記
「あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。」
これは、のびたとうしおの為に存在するセリフです。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-01-25 13:13:55] [修正:2008-06-12 01:13:42] [このレビューのURL]
4点 Y十M 〜柳生忍法帖〜
相変わらず雰囲気のある作調。
淡々と読めるし、
吹き出しが大きいからか読みやすいです。
でもなんか尻すぼみな作品でした・・・
これ読むなら「バジリスク」をお薦め☆
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 23:49:01] [修正:2008-06-11 00:37:54] [このレビューのURL]
4点 吉田家のちすじ
むちむちの魅力を感じた(´・ω・`)
まぁ、それだけの漫画です。
1巻は買ったんですよ。
でも特にストーリー的な展開は今後も無さそうだし、後はアフタで毎月読むだけです。
個人的にはそんな作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-11 00:34:40] [修正:2008-06-11 00:34:40] [このレビューのURL]
6点 がんばれ元気
小山さんのどの作品も、中盤までは面白い!
ただ、後半がいつも盛り上がらないんだよね。
そしてこの作者あんまりボクシング詳しくないのか、
それともエンターテイメントに徹してるのか、とんでも描写すぎる。
高橋陽一タイプ。
だから点数はこんな感じ(´・ω・`)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-10 20:27:00] [修正:2008-06-10 20:27:00] [このレビューのURL]
7点 上京アフロ田中
田中が可愛い。
ほんと、スピリッツの良心ですよね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-10 20:13:06] [修正:2008-06-10 20:13:06] [このレビューのURL]
7点 邪眼は月輪に飛ぶ
一冊で終わる良作なのでお薦め。
フクロウが可愛いくて、
最後切ないんですよね・・・
映画「キングコング」もそう、
「寄生獣」もそう、
結局一番タチ悪いのは人間なんですよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-08 22:42:39] [修正:2008-06-10 19:56:23] [このレビューのURL]