「Mサトゥー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 73152
- 自己紹介
-
漫画は単行本で読みます。
結構雑食気味ですが好きなジャンルはSFとギャグです。
点数は基本的に投稿の手引きを参考につけますが、何の下調べもなしに表紙買いすることがあるので、辛口な評価になることもあります。好きな人はごめんなさい。
いちいち漫画ごとに粗筋(または導入部要約)を書くのは、「このほうがマイページの見栄えが良いんじゃないか?」という自己満足からです。思い入れのない漫画には書いてません。
とりあえず買ってしっかり読んだ漫画を中心にレビューします。買って読んだ漫画以外にはどの程度読み込んだかを明らかにするために、読んだ状況をできるだけ書き添えます。
個人的な漫画の評価基準は「絵:ストーリー:設定=4:3:3」ってかんじです。

7点 さよなら絶望先生
17巻まで読んだ感想です
ネガティブな高校教師・糸色望(イトシキ ノゾム)が担任になったクラスにはアクの強い生徒達(女子率高)が…
時事ネタを絡めたギャグが売りのギャグ漫画。
「かってに改蔵」の作者の最新作。マガジンでの連載開始を知った時は本当にうれしかった。
はっきり言ってイロイロ芸風引き継いじゃってます。
時事ネタ、高頻度の猟奇オチ、禿キャラ…。もうデジャブ感満点です。
微妙に時代に迎合しようとしたのか、女子キャラ沢山出てきますが迷走気味。
単行本のカバーは和紙風の紙で非常にイイ感じです。おまけも充実していてファンには嬉しい限り。しかし、前作同様時事ネタが多いため、単行本になる頃には大分劣化してしまっているのが残念です。
絵柄はとても独特で切り絵のようです。最初は前作に近い絵柄でしたが、最近は全く新しい画風を確立してます。賛否両論ですが、僕は綺麗だと思います。
絵柄からネタまで徹頭徹尾好みが分かれる作品だと思います。
初めは微妙な感じでしたが、段々面白くなっていき、最近は一定のクオリティーを維持しています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-28 23:47:17] [修正:2009-02-28 23:47:17]