「dollbox」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 184522
- 自己紹介
-
ごぶさたです。
なんか随分仕様が変わっててビックリしました。
どのレビューも随分前に書いたのばかりなので、いまの漫画レビュー.comからズレちゃってても悪しからずですよ。
そのうち新しい評価基準で配点し直すかも?
9点以上の作品は今でも大好きなものばかり。もし気になられた方がいたら是非!

水の街ベネツィアで猫のようにふらふら暮らすマリエルさん。
実は彼女がダラダラしてるだけのシーンが一番好きなんですよね。
悩むわけでも喜ぶわけでもなく、ただ何もしないだけ。
う〜ん、いいじゃないですか。うらやましい。
読んでるこっちも気が抜けちゃいますよ。
音楽でいうと無音、絵でいうと空白、風景でいうなら空気
物事には「なにもない」ことで表現できる趣があると僕は思っています。
この「Forget-me-not」は「退屈」というなにもなさを楽しむことのできる作品ではないでしょうか。
変な日本語だけどそんな感じ。
激しいバトルや、緊迫したドラマもいいけど、たまにはこんな漫画もどうでしょう。
気がつけば貴方も、マリエルさんみたいなだらしない格好で読んでるかもしれませんよ。
マニアックな楽しみ方としては、ジョジョの狂気のベネツィアと、本作のゆる〜いベネツィアを読み比べてみるとかどうでしょう?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-03-17 04:42:26] [修正:2006-03-17 04:42:26]