「dollbox」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 184487
- 自己紹介
-
ごぶさたです。
なんか随分仕様が変わっててビックリしました。
どのレビューも随分前に書いたのばかりなので、いまの漫画レビュー.comからズレちゃってても悪しからずですよ。
そのうち新しい評価基準で配点し直すかも?
9点以上の作品は今でも大好きなものばかり。もし気になられた方がいたら是非!

4点 きみのカケラ
高橋しんは好きだけど、この作品はちょっとどうだろ?
高橋しんの魅力って、ふわっとした雰囲気でいろんな人間の姿を描けるところだと思ってるんですけど、この作品はそれが生かせていない気がしました。
展開もちょっとイマイチです。
巧く描けば名作に転換できる世界設定なんですけど、最初にほとんどそれを説明しちゃったもんだから、物語の中で「実は…」という部分を明かす展開にしかもっていけてないし、キャラクター中心の描写に頼るしかなくなってしまってます。
そのキャラクター描写もちょっとクドくて、常に泣いてたり笑いっぱなしだったりで読んでてしんどいものがありました。
その空気を明るくしようとギャグをたくさん盛り込んでいるも、どうも逆効果感が否めない。
なんて言うか、空回ってるような感じがする作品です。
作者のイメージでは「千と千尋の神隠し」+「風の谷のナウシカ」みたいなものを描きたかったのかもしれないが、それらは違うタイプの良さがあるものだと思うので、互いの良さを打ち消しあってるのではないでしょうか?
やはり高橋しんは、壮大な世界観より繊細な心理描写のほうが向いてる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-23 02:49:05] [修正:2006-02-23 02:49:05] [このレビューのURL]
4点 トライガンマキシマム
どうも主人公の性格や考え方を好きになれない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-02-15 22:49:33] [修正:2006-02-15 22:49:33] [このレビューのURL]
4点 BLEACH
BLEACH好きな人は読まないほうがいいよ。
何というかビジュアル面でしか語る部分のない漫画という印象。
絵はきれい、スタイリッシュ、キャラの描き分け(見た目は)できているし上手いです。
『巧い』んじゃない、『上手い』んです。
内容は・・・最初もほうは良かった。
母親の話なんかはなかなか。
それ以降は、結局典型的なジャンプ漫画。
大技の連発は派手だけどそれだけな感じ。
盛り上げるためだけのケガに痛みもリアリティもクソもない。
さらにたった数日の修行で爆発的にパワーアップするキャラたち。
そのパワーアップも大技がまた増えただけのペラい見せかけ。どうせすぐに破られるんでしょ?
絵は上手い。キャラもかっこいい&かわいい。
だけど以上。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-23 22:12:21] [修正:2006-01-23 22:12:21] [このレビューのURL]