
注目レビュー
991件~ 1000件を表示/全1000 件
昭和風味のじめっとした恋愛模様を、カラフル+コミカルに書いた作品。 昭和を生きた人で無いと(かく言うMEも、昭和あんまり生きてないですがw)分からない部分があるかと思われますが、中学生・高校生で「名 >>続きを読む
[2009-08-25 19:46:06]
1点 ONE PIECE by YUYUYUYUFURさん
最近の本誌の展開は本当にひどくて目も当てられない。 戦争編では若干突っ込みどころはあったものの自分はまあまあ楽しめた。だが、もう擁護できるレベルではなくなった。 ネタバレになるから、あまり詳しいこ >>続きを読む
[2011-01-27 12:07:53]
破天荒で体の大きい女ジョーの話。 ジョーと周囲のダメな人たちの日常生活を描いた漫画。 人情話ではなくまったりした居心地の良い時間もない。 登場人物はみな愛すべき人たちではなく本当にダメ。 そんな人たち >>続きを読む
[2009-07-11 11:41:31]
久しぶりに泣いた。 正直しばらくは「何がおもしろいのだろう?」と思ってしまう程だったが、読むにつれて人物を知るにつれて・・・。いや、正直内容はそんなでも無い。 後半、幸江の学生時代から一気に悲惨になる >>続きを読む
[2008-02-11 23:17:27]
10点 HUNTER×HUNTER by やじウマさん
最近ジャンプのマンガ、というか少年マンガに盛り上げ所でくどいばかりにナレーションとかモノローグを多用するという演出をやるものが多くなった気がする。 そういうの読む度に、「うぜぇなあ」、「絵を見り >>続きを読む
[2016-09-15 16:30:02]
8点 それでも町は廻っている by チーズカバオさん
パッと見ヤバそうな感じを出していないが、確実にヤバい漫画。 日常系漫画の中では別次元の完成度ではないだろうか。 惜しむらくは、さすがに前半のクオリティを維持することが難しかったのか、中盤以降は >>続きを読む
[2018-10-19 18:40:48]
柔道選手の主人公・黒沢心はケガでその道を絶たれことにより出版社に就職、漫画雑誌編集部に配属される。体育会系らしく、持ち前のガッツと体力で漫画作りの仕事に奮闘していく…という、よくあるといえばよくある熱 >>続きを読む
[2014-09-08 10:37:26]
浅い浅い浅い、薄い薄い薄い、イタイイタイイタイの大不快漫画。 この作者は多分、若い頃に吸収した創作物が漫画とアニメに偏り過ぎていたんだろうなと思う。まあ、作者と同じような感性を持つ読者のツボはピンポ >>続きを読む
[2018-10-03 21:20:38]
ギャンブル漫画を擬態した算数・とんち・なぞなぞ漫画。 カイジを少年漫画=少年マガジンに落とし込むとこうなるのか、と目から鱗が落ちた。 カイジではギャンブルの題材が「ポーカー」「麻雀」「パチンコ >>続きを読む
[2013-02-12 01:31:32]
8点 彼女を守る51の方法 by 片桐安十郎さん
面白いんだけど地震対策漫画として読むならお薦めできませんね… 1巻から3巻までは地震が起こったらどうなるのかという事をあまり詳しくない人にも分かる様に書いてあるのですが4巻、5巻では悪徳宗教やレイプ >>続きを読む
[2014-04-22 17:27:37]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m