
注目レビュー
951件~ 960件を表示/全1000 件
8点 FAIRY TAIL by penguinさん
俺はこの漫画を友達から借りました。 最初はみなさんと同じように某人気海賊漫画に似ていると罵りました。 しかし読むとそんな事はどーでもよくなりました 確かによく言えば王道ファンタジー 悪 >>続きを読む
[2010-03-01 17:24:34]
命が尽きた時、人は動物はどうなるのだろう。 絶対に答えがないために、人は死後を恐れ理想郷である 天国や極限の恐怖である地獄を妄想している。 日本人の根底には、実は強い天国と地獄絵図がイメージ >>続きを読む
[2018-12-18 17:28:20]
人格もお金も何もないような研修医時代を描く作品。 実態がなかなかよく描かれているのでは。 男も女もない、女も捨てているような毎日に神経と体力を 擦り減らし、みんな立派な医者になっていく。 >>続きを読む
[2011-06-12 12:44:55]
9点 ドラゴンクエスト -ダイの大冒険- by ブレードランナーズ・ハイさん
勇者と大魔王、光と闇、正義と悪、魂の力と暴力、平和と混沌・・・ ダイ達と魔王軍の性質や理念・目的をわかりやすく対極の関係で分けたため、物語の軸がぶれず一貫して高い完成度を維持できた名作。とにかく >>続きを読む
[2011-12-07 13:25:42]
ここまで大きな出来事でなくても、きっと多くの人がこの作品で描かれているものに類する場面は通過していると思う。 だが、当事者達でもない限りはその出来事を気に留める人は少ないし、傷付ける側の人間達ですら >>続きを読む
[2019-02-04 23:06:04]
父子家庭の親子と女子高生が主人公の料理漫画。 妻に先立たれ子育てに苦労する父を見かねた女子高生が いっしょにご飯をつくろうともちかけて・・・という話。 冒頭から序盤は抜群。 なぜ彼らが一緒 >>続きを読む
[2019-02-07 18:12:16]
1巻読んだときはなんか暗いなぁという感想でした。 妖怪に興味もないし、その時点でスルーしてました。 しかし、最近全巻読み終わってその感想は一変しました。これはおもしろいと。 静流と瑞生が勿怪を見 >>続きを読む
[2010-07-13 12:14:35]
9点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by codyさん
書道を習っていた自分としてはかなり面白い漫画です。 しかし、いままで書道に興味がない人からすれば歴史とか蘊蓄は退屈な部分なんじゃないかとも感じます。(蘊蓄漫画のほとんどはそうかもしれませんね) そ >>続きを読む
[2010-10-20 21:42:07]
ここまで大きな出来事でなくても、きっと多くの人がこの作品で描かれているものに類する場面は通過していると思う。 だが、当事者達でもない限りはその出来事を気に留める人は少ないし、傷付ける側の人間達ですら >>続きを読む
[2019-02-04 23:06:04]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m