
注目レビュー
331件~ 340件を表示/全1000 件
7点 センゴク外伝 桶狭間戦記 by あおはなさん
最終巻の盛り上がりでこの点数。 「今川義元について新解釈」という触れ込みで語られることが多い本作ですが、概ね本作で語られている今川義元がデフォルメを除いても実像に近いと思います。 彼は武田 >>続きを読む
[2011-02-15 08:25:19]
6点 センゴク外伝 桶狭間戦記 by torinokidさん
今まで他の様々な作品で扱われている桶狭間だけに 当初は「今さら?」な感じもあった本作品だが、 いやいや良いじゃないですか。面白かったです。 義元も信長もなかなか良い感じのキャラ。 時代背景 >>続きを読む
[2011-04-18 23:07:19]
いくえみ先生が大好きで、初の大長編!それはもうたっぷり10点つけます。 かの人あたりから匂わせていた群像劇を、ここでカタチに! 物語の中心人物を2大柱に掲げ、一方は未来へと進む話、もう一方は過 >>続きを読む
[2013-09-23 17:56:35]
「ベルバラ」と「オル窓」の間に連載された作品なのですが、 この頃の池田理代子さんの絵が一番好きです。華やかでのびやかで。 今の絵からすると絵柄もセリフの言葉遣いも古くさい代物なのですが、 かわい >>続きを読む
[2011-06-08 13:13:02]
連載誌の看板にもなったダークファンジーバトル漫画。 悪く言えば良くある世界観ですが、駆け引きありの能力バトル、エグい描写やキャラの容赦ない死など凄惨さを個性に立たせて行った力作だと思います。たまに挟 >>続きを読む
[2017-03-05 21:05:24]
5点 秒速5センチメートル by 臼井健士さん
「秒速5センチメートル」の漫画版です。 通常は小説原作→漫画化→映画化というメディア展開になるのが王道。 しかし、この作品は最初にアニメ映画があり、その後に小説化して最後に漫画化したという逆パ >>続きを読む
[2013-08-15 14:22:22]
クラスメートで殺し合いをし、最後まで生き残った1人だけが助かる。 個人的に、このどうしようもない不条理感に惹かれました。 設定の荒っぽさを覗けば心理描写も巧みな良い作品だと思います。 普 >>続きを読む
[2013-05-31 19:45:19]
この作者にシリアス一辺倒な話は無理だなと思った。 設定とか独り善がりな印象。 ただ一言、つまらなかったです。 >>続きを読む
[2005-06-06 18:22:08]
お手本のようなジュブナイル作品 背伸びしたい子供と 青春が恋しい大人が すごくすごく好きそう。うん、好きだ SFの骨格がしっかりしているのが好印象 細部までこだわるのではなく、アイデ >>続きを読む
[2010-01-16 00:20:08]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m