うしおととらのレビュー
5点 kenkenさん
確かにラスト付近はよかったけどそれまでが微妙すぎます
中盤くらいまでは小エピソードの積み重ねで話が構成されていて、その内容が少々退屈です
ラストのために20巻近く「タメ部分」を読まされるのは苦痛でした
逆にそこを「タメ」と感じない人にはかなり楽しめるでしょう
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-14 20:40:56] [修正:2008-07-14 20:40:56] [このレビューのURL]
7点 ういちさん
中盤の「敵出現→倒す→次の敵出現」のループが長くて若干しんどかった。
おもしろい話もあったけど。
しかし、ラストのおもしろさは段違い。
読み終わってみれば、ラストの質を高めるためにも中盤の話も必要不可欠だったかなと思う。
「終わり良ければすべて良し」じゃないですけど、最後まで読めばきっと満足できるはず。
少年漫画が好きな人にオススメです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:07:19] [修正:2008-07-13 23:07:19] [このレビューのURL]
10点 まさおさん
文句なしの10点です。
最後の7〜8冊など、涙無しには読めません。
個人的に好きな話は、とら誕生までのいきさつ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-12 17:18:24] [修正:2008-07-12 17:18:24] [このレビューのURL]
9点 NIMUさん
素晴らしい漫画ですがキルリアン振動機関連で中だるみがあります。その点を考慮に入れるとコンセプトが近い漫画である長谷川裕一のマップスの方が僕の評価は高いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-11 11:10:16] [修正:2008-07-15 00:27:28] [このレビューのURL]
5点 KAKAさん
内容の分かりやすさや深みを考えると、良くも悪くも子供向けのマンガです。
子供向けではありますが、さまざまな背景を持つ登場キャラが出てくるので、子供の健全な心を刺激して感受性の幅を広げてくれると思います。
絵にこだわる人にはあまりお勧めできないかもしれませんが、間違いなく名作の部類に入ると思います。
こういうマンガを現代の子供たちの読み物の出発点にしてほしいと思います。
点数は全年齢を対象に考えてつけました。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-07-07 20:21:02] [修正:2008-07-07 20:21:02] [このレビューのURL]
PR