からくりサーカスのレビュー
10点 みっちさん
圧巻。風呂敷を広げてうまいことたたむのはこの作者の得意技だが、この作品に関しては見事としか言いようがない。その点では前作の「うしおととら」を越えていると思う。
また、登場人物ひとりひとりの生き様や、敵でさえも魅力的に描いている点がよかった。このへんに作者のキャラクターに対する愛情を感じた。
何よりも主人公であるマサルの成長が読んでいてすごく気持ちいい。これぞ少年マンガ!的な展開にも胸を熱くさせられた。
最後が少し詰め込みすぎた感があることや、矛盾点なども存在するがそれを踏まえたうえでもおもしろい!文句なし10点!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-17 07:02:08] [修正:2009-01-18 05:01:19] [このレビューのURL]
8点 fifty-endさん
3巻までの間に
この漫画、やべぇ!
と感じた漫画です。
アクションシーンは圧巻です。
ダイハードとか、そういうのが好きな人は是非、
一読してみて下さい。
絵が苦手という人もいますが、
僕はこの絵が好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-29 16:09:12] [修正:2008-12-29 16:09:12] [このレビューのURL]
9点 トトさん
「うしおととら」の作者、通称・ジュビロ先生が自分の描きたいもの全てをかけた傑作漫画。
自動人形オートマタとシロガネとよばれる人間達との戦い。
怨恨・復讐・悲しみ・・・そのような感情に縛り付けられ
生き続けなければならない彼ら。
そんなモノ達が最後の最後で自分の人生の意味、幸せに
気づいていく・・・。
彼らの一生・生き様を涙なしでは読めるでしょうか。
ただやはり雑誌掲載終了時には主役の3人のうち2人、鳴海とマサルの最後の絡みには不満がありました。
しかし発売された最終巻の表紙・・・
涙がとまりませんでした。
ラストのカーテンコールに最高の拍手を送りたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-17 18:47:21] [修正:2009-09-06 21:36:12] [このレビューのURL]
9点 居酒屋さん
ずっと読むのを避けてたんですよ うしとらはずっっっと読んでたけど
熱量はこっちが上
藤田先生のいいところはうしとらから変わってなくて良かった
本筋の良さについては書かなくてもわかると思うほど凄い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-23 22:25:34] [修正:2008-11-23 22:25:34] [このレビューのURL]
7点 れのーんさん
真夜中のサーカス編まではかなり面白いと思ったがそれ以降過去編が長くてしんどかったり・・・過去編も面白いんだけどね。
しかし28巻以降は微妙としか・・・
でも最後は感動しました。
個人的に12巻がすごい気に入ってます
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-11-15 23:19:16] [修正:2008-11-15 23:19:16] [このレビューのURL]
PR