ホーム > 青年漫画 > ヤングアニマル > ベルセルク

8.59点(レビュー数:215人)

作者三浦建太郎

巻数40巻 (未完終了)

連載誌ヤングアニマル:1989年~ / 白泉社

更新時刻 2012-10-21 09:38:28

あらすじ 身の丈を超える長大な剣を自在に操り、「使徒」と呼ばれる人間ならざる者を屠る「黒い剣士」ガッツを主人公とする大河ファンタジー。ガッツはある宿命に憑りつかれて、狂戦士のごとく剣をふるい、闇にうごめく化物どもと死闘を繰り広げる。その目的は、無為に殺された仲間たちの復讐と、大切なものを護るということ。二つの重荷を背負い、五人の守護天使ゴッドハンドを探し出すガッツは、その下に従う人外の存在、使徒との闘いの中で、運命に翻弄されつつも必死にあがく。

備考 途中から月1連載となった。

シェア
Check

ベルセルクのレビュー

点数別:
206件~ 210件を表示/全215 件

7点 dieさん

[ネタバレあり]

鷹の団壊滅までの過去編は最高。

というか、あの部分だけでよい。

楽しかった日々とその崩壊。
人間とは理解し会えぬものであり、
どうしようもなく無力であることを教えてくれる。

また、「力強さ」では他のどの漫画よりも秀でている。
こんなに力んで読む漫画も無いだろう。
まさに「ベルセルク」の名にふさわしい。

最近はもっぱらファンタジーになってしまって、
なんだかついて行けなくなってしまいました・・・
もっと狂気が欲しい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-05 23:04:24] [修正:2005-06-05 23:04:24] [このレビューのURL]

5点 mangasukiさん

すごい、と思いつつも
すごい不愉快になってしまう漫画。
いや、ほんとにすごく優れた漫画だというのはよくわかりますが
個人的にはもうダメです。
なんで漫画を読んでまでして
こんなに不快な気持ちにならねばならんのか、と。

好きな人は徹底的に好きで
苦手な人は徹底的にダメ。
それだけ個性のある漫画ということなんでしょう。
でも自分はダメだー。きっついわあ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-25 17:05:27] [修正:2005-05-25 17:05:27] [このレビューのURL]

8点 ムキッキーさん

[ネタバレあり]

ガッツが鷹の団の一員として活躍する過去編は相当面白いです。
栄光を描くだけ描いといて、奈落の底に落とす容赦なさ。
蝕はトラウマです・・・
それをあますところ無く表現する画力は本当に素晴らしいと思います。

最近は過去編と比べると旅の仲間も増えてきて、黄門様一行のようです。
ややファンタジー気が増してちょっと物足りなくもありますが、
それでも迫力のグロバトルといい読み応えは十分。
この主人公の境遇を考えると、そんじょそこらの事では不幸に思えなくなってきます。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-05-23 08:32:48] [修正:2005-05-23 08:32:48] [このレビューのURL]

7点 American418さん

スケールが超大なアクションアドベンチャー。
絵もかなり細かく書き込まれているし、キャラクターも非常に個性的な漫画です。モズグス様とか。

読むと、結構疲れる漫画ですが、読んだあとの充実感は結構あるものでしょう。

最近では、主人公に当初の黒さ、邪悪さや、狂気がなくなってしまったり、話自体が「剣と肉体の世界」ではなくてファンタジーに走ってしまっていますが、初期の世界が好きな人には受け付けられないかもしれません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-12 08:35:42] [修正:2005-06-22 10:49:14] [このレビューのURL]

7点 cats13さん

[ネタバレあり]

壮大なファンタジーで何しろグロ、グロ、グロ、グロ!!
いろいろな種族や、キャラクター設定もちゃんと考えています。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-04 20:56:21] [修正:2005-05-04 20:56:21] [このレビューのURL]

PR


ベルセルクと同じ作者の漫画

三浦建太郎の情報をもっと見る

同年代の漫画

該当なし

ヤングアニマルの情報をもっと見る