ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > HUNTER×HUNTER

7.98点(レビュー数:254人)

作者冨樫義博

巻数36巻 (連載中)

連載誌週刊少年ジャンプ:1998年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-08 12:25:22

あらすじ ゴンは、死んだと聞かされていた親父が、ハンターとして生きていることを知り、自分もハンターになることを決意。試験を通じて知り合った友人キルアと共に父親を探す旅に出るが、行く先々には様々な冒険が待ち構えていた。

備考 元々は休載こそ多かったが通常連載という形だったが、途中で1年以上休載。その後、不定期連載扱い(何回か掲載した後長期休載と言う形)となった。

シェア
Check

HUNTER×HUNTERのレビュー

点数別:
146件~ 150件を表示/全234 件

7点 huhuさん



とてもおもしろい。
最近はこの漫画のためだけにジャンプを読んでいる。


でも、休載期間の長さや、ラフ画のような絵については
文句を言われても仕方ないレベル。

本当にそこだけがもったいない。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-03-27 00:09:45] [修正:2010-03-27 00:09:45] [このレビューのURL]

8点 メメさん

キメラアント編は描写がえぐいのでちょっと苦手。
昆虫?という生物な設定なのでよりいっそう生々しいので。
が言いたい事 クラピカVSウボォーギン戦
       クロロ VSゼノ、シルバ戦
作中で特にこの二つの戦闘シーンは本当に凄い。緊張感、ドキドキ感、ワクワク感どれをとっても凄い。とにかく圧倒される。

世界観も人物関係も、パワーバランスも、キャラの魅力も、そして念能力もすばらしいので、キメラアント編にいく前にもっといろいろ見たかったとおもいます。
あんな生物らが出てきてしまっては、もう通常の世界観での
物語はみれなそうなので・・

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-12-31 11:27:26] [修正:2010-03-16 23:14:04] [このレビューのURL]

10点 ミドリちゃんさん


今週号(3月1日)を見て,富樫の休載は本当は作品について悩んでいたからだったのかと思い始めた。

連載の少なさは,密度の濃さゆえ。
もう富樫の休載を批難する事はできない。

やばい!しか言えない。

やばい!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-18 21:31:34] [修正:2010-03-06 20:38:28] [このレビューのURL]

10点 ディーノさん

初期は念が出てきていないため,
やや盛り上がりに欠けていたが,
念が登場して以降は毎回盛り上がりがあり,
楽しめる.

この作者はどうやれば読者が楽しむのか理解している気がする.

特にゴンとピトーが対峙した際のゴンの表情や
カイトが襲われた時の描写は素晴らしい.

今なお進化している漫画です.

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-02-09 18:29:52] [修正:2010-02-09 18:29:52] [このレビューのURL]

6点 フクポルさん

<所持歴:25巻まで。現在は売却>

内容(絵という意味ではなく)だけ見ればそこらのマンガよりは十分面白いし、
10点とまではいかないまでも、相応の高得点は付けれると思ってます。

が、この作品に限っては完結してから(締め方を見てから)
正式な評価をしたいな、と。
(25巻の時点で以降読んでません)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-25 00:54:40] [修正:2010-02-07 20:25:34] [このレビューのURL]

PR


HUNTER×HUNTERと同じ作者の漫画

冨樫義博の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る