ドラゴンボールのレビュー
6点 kenjiさん
言わずと知れた超有名漫画ですね。
私も小学生、中学生と夢中で読んで夢中でTVを見ましたよ。
物語や主人公の成長など、単純になりがちな格闘漫画を良く描けていると思います。
実際ファンの数がそれを物語っていますから。
しかし…
その物語も後半以降になればマンネリ化。
もっと早く終われたはずです。
そしてもって評価の上がった漫画になっていたはずです。
自分で自分の首を絞めていった典型的な漫画ですね。
惜しい! 6.5点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-13 22:41:40] [修正:2005-09-13 22:41:40] [このレビューのURL]
10点 あいすさん
言わずと知れた天才鳥山明の代名詞的作品。
もはや語る必要はないでしょう。
その影響力は計り知れず。
文句なく10点満点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-07-08 22:39:34] [修正:2005-07-08 22:39:34] [このレビューのURL]
10点 飛雛さん
伝説の漫画です。
17巻の初めまでは「大冒険活劇」。ドランゴボールをめぐる冒険と主人公達の成長をワクワクしながら読んでいました。冒険漫画の中でもトップレベルかと。
17巻の途中から最後までは「バトル漫画」。次々に登場する強敵達とのバトル!バトル!ひたすらバトル!初期に比べて冒険色とストーリー性がかなり薄くなってしまったというのに、このクオリティ。この迫力。バトル漫画の最高峰かと。
結構叩かれている、「ブウ編」もアレはアレでOKかと。ラストなんて鳥肌もんですしね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-05 10:54:32] [修正:2005-07-05 10:54:32] [このレビューのURL]
8点 コステロガーデンさん
いわずとしれた伝説の少年マンガ。
少年の冒険心をくすぐるエッセンスを
たくさん持っている作品。
特にピッコロのあたりはホント大好きです。
でもそれも序盤から中盤までの話。
あとはちょっとづつ強くなりながらくり返される
地球を守る為のバトル、バトル、バトル。
それでも面白いと思って最後まで読めてしまうのは、
序盤から中盤にかけての、
ものすごい面白さにやられてしまっているからなのでしょうか?
◇この作品の個人的価値=全42巻で 15000円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-29 16:39:24] [修正:2005-07-03 22:23:44] [このレビューのURL]
7点 beeさん
ダラダラ続いた感があるけれど、魅力のある面白い漫画だと思います。
単純に強い相手と闘う事を楽しもうとする主人公だったので、
正義だ何だと深く考えずに読めて、良かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-26 20:30:22] [修正:2005-06-26 20:30:22] [このレビューのURL]
PR