ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > SLAM DUNK

8.11点(レビュー数:320人)

作者井上雄彦

巻数31巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1990年~ / 集英社

更新時刻 2012-07-26 21:18:02

あらすじ 中学3年間で50人もの女性にフラれた高校1年の不良少年・桜木花道は背の高さと体格からバスケットボール部の主将の妹、赤木晴子にバスケット部に入部を薦められる。彼女に一目惚れした「超初心者」花道は彼女目当てに入部するも、練習・試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚めていき、才能を開花させていく。(Wikipedia)

シェア
Check

SLAM DUNKのレビュー

点数別:
131件~ 135件を表示/全320 件

7点 臼井健士さん

バスケ漫画の頂点でしょう。少なくとも現状では画力・構成力・見せ方ともにこの作品を超えるものは無い。

人気を考えても、もっと連載を続けられたはずだが・・・全国大会の優勝なんてまだまだの段階での終了。
だからストーリー的に「中途半端」な印象は避けられませんが・・「井上先生の英断」が、ジャンプの引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしでの「見る影もない駄作化」を回避したと好意的に捉えています。
一応、「一区切り」にはなっていますので。

続編は・・・望む声は多くとも描かないほうがいいと思います。評価を下げる危険が大きい。
ファンは空想の中で「それぞれのその後」を楽しむのが「吉」と出ております。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-31 07:21:26] [修正:2022-05-14 10:05:07] [このレビューのURL]

10点 ノゲイラさん

たとえば”寄生獣”なんかはストーリーもさることながら、メッセージ性が強く作品としての価値が高いものだとおもいます。

しかし、スラムダンクはもう理屈抜きでとにかく面白いです。
読んでいくうちにかなりのめりこんでしまいました。
もう何度読み返したかわからないくらいです。
絶対に読んでおきたい作品の1つす。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-27 19:59:27] [修正:2010-07-27 19:59:27] [このレビューのURL]

10点 toshiさん

圧倒的No.1.
中学、高校、大学とバスケをやったのもこのマンガのお陰です。

また読みたくなりました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-26 20:42:25] [修正:2010-07-26 20:42:25] [このレビューのURL]

8点 くろしびさん

わずか1年余りの期間の話だが濃縮されている。

脇役含めて魅力的なキャラも多く、
女受けするキャラも多いので男女問わず人気が高い。

あきらめたらそこで試合終了だよ、は今でも引用される名セリフ。

まだまだ先が描けそうだけど、ここで終わりにしたことで
高評価のままで終われたと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-06-30 15:41:27] [修正:2010-08-25 02:54:36] [このレビューのURL]

9点 ショーンさん

これだけのメジャー漫画を読んでいないことに最近、後悔しましたよ

ジャンプ史上歴史に残る名作でしょう。それとやはりジャンプ黄金期は伊達じゃなかった!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-06-19 10:06:03] [修正:2010-06-19 10:06:03] [このレビューのURL]

PR


SLAM DUNKと同じ作者の漫画

井上雄彦の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る