ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > SLAM DUNK

8.11点(レビュー数:320人)

作者井上雄彦

巻数31巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1990年~ / 集英社

更新時刻 2012-07-26 21:18:02

あらすじ 中学3年間で50人もの女性にフラれた高校1年の不良少年・桜木花道は背の高さと体格からバスケットボール部の主将の妹、赤木晴子にバスケット部に入部を薦められる。彼女に一目惚れした「超初心者」花道は彼女目当てに入部するも、練習・試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚めていき、才能を開花させていく。(Wikipedia)

シェア
Check

SLAM DUNKのレビュー

点数別:
211件~ 215件を表示/全320 件

10点 korosukeさん

随所で胸にくるものを感じます。
ひとえに井上雄彦さんのバスケにたいする想いの結晶でしょう。

花道が自分を天才と言う一方で、うまくなる快感や力及ばない自分のふがいなさといったものがとても素朴に、丁寧に書かれています。そういうところが心をつかんで離さないんじゃないでしょうか?

自分の心の中で神格化されてしまうのも名作だからこそ。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-11 20:00:08] [修正:2008-11-13 20:05:49] [このレビューのURL]

10点 PONYOx2さん

ジャンプとは思えない作画。

ストーリーもなんとかまとまっていると思う。見せ場が多く飽きさせない。

傑作ですな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-11-11 16:33:45] [修正:2008-11-11 16:33:45] [このレビューのURL]

10点 ブランカ傘さん

絵5点
ストーリー5点
僕が生きている間にこのマンガを越えるバスケマンガ、いやスポーツマンガは出てくるのだろうか。よしんば出てきたとしても思い出バイアスがかかり、結局スラダン最高と叫んでしまいそうな、そんな非常に強い作品。こんなサイトのユーザーやっていてスラダンを全く読んだことがない人の方が少数派だろうからその魅力は語るまでもないが、とにかく俺にとって陵南戦の木暮は至高。これだけで飯3杯はいける。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-11-06 18:06:11] [修正:2008-11-06 18:06:11] [このレビューのURL]

10点 つばめさん

不朽の名作。
ストーリー、キャラクター、画力、どれをとっても完璧。
今でも様々な場面を思い出すことができます。
山王戦のクライマックス、音のない世界は鳥肌モノです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-31 13:46:00] [修正:2008-10-31 13:46:00] [このレビューのURL]

10点 三助さん

連載していた当時はバスケ部が大人気でした。
父も勝手に部屋に上がりこんで読んでたことがあります。

年齢問わず楽しめる漫画は本当に素晴らしい。理想の漫画です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-10-29 20:03:59] [修正:2010-08-26 14:47:33] [このレビューのURL]

PR


SLAM DUNKと同じ作者の漫画

井上雄彦の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る