SLAM DUNKのレビュー
10点 HERONさん
俺を漫画にはまらした最高級の青春スポーツ漫画。
見事に漫画として美しい絵から溢れ出るバスケットに対する熱さ。
そのキャラクター達の熱さに何度涙したことか…
バスケットを題材とした漫画は、この漫画をきっかけに増えたようですが、これほど熱さを感じられるバスケット漫画は現れるのだろうか…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-17 23:21:56] [修正:2007-08-17 23:21:56] [このレビューのURL]
9点 ててむさん
テスト前日の夜に読み返して何度痛い目にあったことか。
言わずと知れたバスケット漫画の最高傑作(とはいえ10巻くらいまではゆるいギャグ漫画風の感じ)。
私が三井に憧れてバスケットを初めてセンターのポジションをさせられたのは内緒の話。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-14 02:53:06] [修正:2007-08-14 02:53:06] [このレビューのURL]
10点 テコンさん
桜木と流川が手を、
ばちこっーんっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高ですかーっ!? ヽ(*゚∀゚)ノ
最高でーすっ!!! щ(゚ロ゚щ)
ぐはああぁぁっっっ!!!!!!!!!!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-08-07 00:06:35] [修正:2007-08-07 00:06:35] [このレビューのURL]
7点 fanさん
スラダンって嫌いな人いないよなあ。
って思ってたけど、このサイトには何人かいるみたい。
世界ってひろいな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-10 11:51:36] [修正:2007-07-10 11:51:36] [このレビューのURL]
10点 souldriverさん
初めて読んだとき、これほど「はやく先が知りたい」と思った漫画はない。
展開は終始スリリングで、事前にストーリーを知らなければ最後までどう転ぶか分からない。こと試合の場面はそれまでの漫画になかった圧倒的なリアリティーを以て描かれており、汗のしぶき一つに至るまで会場の熱気が、躍動が肌に触れて伝わってくるよう。
特に綾南戦と山王戦の終盤の展開は圧巻。
登場人物たちの個性はそれぞれ際立っており、作者の関与しないところで勝手に喋ったり行動しているようにも感じられる。
また日常の生活と非日常の世界との描き分けが文句なしに上手く、物語にメリハリとリズムを与えていて読む者を飽きさせない。
結末に関しては賛否両論あるが、個人的には過不足なく最高の形で締めくくれてると思う。
僕の知る中では数少ない「万人に薦められる」素晴らしい作品。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-06-21 04:20:31] [修正:2007-06-21 04:20:31] [このレビューのURL]
PR